スタッフ・出演者募集 高島の地域映画第二弾「なっちゃんのとまった時計」制作決定!
2018年11月12日
スタッフ・出演者募集
「虹をつれて」に続く高島の地域映画第二弾
「なっちゃんのとまった時計」制作決定!
「虹をつれて」に続く高島の地域映画第二弾
「なっちゃんのとまった時計」制作決定!


画像をクリックすると大きくなります。
ストーリー紹介
夏休みに祖父のところへ遊びに来ていた少年は、偶然、夏美という名の少女と知り合う。病気のため世間とあまり関わりがない夏美に虫を採ってみたり、花火をしたりして遊ぶ二人。
一方、従妹で歳が近い佑華は友人の中に何者かに拉致されそうになる事件が相次いでいた。
ある日、急に体調を崩した夏美を心配して彼女の家を訪ねる少年が、そこで見たものとは・・・
スタッフ募集
※報酬はありません。
AD・・・撮影の記録、立ち位置のマーキングや出演者のケアなどオールラウンドに活躍する人。
「伝説のAD」も在籍しているのですが、スケジュールの関係でもっと人数がほしい存在
音声・・・撮影時に音をチェックする人。自動車や鳥の鳴き声などが入ると音声的にNGだったり
音楽・・・テーマ音楽や劇中のBGMを作成。専門性が高い?
美術・・・ナイフなど実際に使用すると危ない小道具の作成や著作権的に問題がありそうな商品のパッケージ作成など
キャスト募集
※報酬はありません
少年・・・中学生くらい
夏美・・・小学校高学年~中学生くらい。病弱なため華奢なイメージ
佑華・・・中学生くらい。ダンスチームに所属している設定
佑華の友人(2名)・・・中学生くらい。同じダンスチームに所属している
拉致未遂の子(2名)・・・中学生くらい。ひとりは陸上部の設定
少年の祖父・・・高齢者(に見える人)
女子アナウンサー・・・劇中でニュースを読む
紹介してくれる人、大歓迎!
この募集について、直接自分はご興味がなくても、家族や知り合いの方に声をかけていただけるのも、もちろん大歓迎です!
応募方法
ご応募はメールで「NPO法人たかしまプロデュース」まで
メール info@taka-pro.com
件名 「映画スタッフ」
名前、住所、電話番号、年齢、一言コメントを記載ください。
主催 NPO法人たかしまプロデュース
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:08
│市民活動情報(高島)