【11月、12月開催】 2020年度 未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会のご案内

2019年11月11日

私たちがいつもお世話になっている淡海ネットワークセンターから、助成事業の募集の案内をいただきました。

2020年度 未来ファンドおうみ助成事業 募集説明会のご案内

【助成金募集期間】
2019年11月20日(水)~2020年1月10日(金)

【説明会内容】
助成金のイメージチェンジ!!助成金は助走金です!!

説明会⓵
大切なことは助成金の獲得ではなく、どう活用するかです。助成金がもっている付加価値とその可能性が、団体を成長させ、地域・社会を変えていくことができます。
今、本当に助成金申請が必要かどうか、未来ファンド要項説明と合わせて、助成金申請の考え方について学びます。

説明会②
申請書は書きたい事を各書類ではありません。申請書式は助成団体がこだわって作っているものであり、みなさんへの問いかけでもあるので、記載例をよく理解し、記述することが大切です。
審査委員からよく出る質問や意見もふまえて、未来ファンドおうみ要項説明と合わせて、申請書の記載例をもとに説明をしていきます。

【説明会スケジュール】
<説明会⓵>募集説明会&助成金の考え方について

11月19日(火) 10時~12時  長浜市役所
11月21日(木) 10時~12時 滋賀県立男女共同参画センター
11月21日(木)14時~16時  水口中央公民館
11月23日(土) 14時~16時 淡海ネットワークセンター

<説明会②>募集説明会&助成金申請書の書き方について
12月10日(火) 10時30分~12時 滋賀県立男女共同参画センター
12月10日(火) 14時~15時30分 水口中央公民館
12月12日(木) 10時30分~12時 長浜まちづくりセンター
12月14日(土) 10時30分~12時  淡海ネットワークセンター

上記説明会への参加申し込みについては、こちらから行っていただくようお願いします。

お問い合わせ先
淡海ネットワークセンター
〒520-0801
大津市におの浜 1-1-20(ピアザ淡海2F)
TEL.077-524-8440 FAX.077-524-8442 
E-mail:office@ohmi-net.com
担当: 荒堀・澤



同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:08 │助成金情報