【5/9(金)締切】ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」2025年度夏期助成の募集

2025年04月15日

ツルハグループ「こども食堂ゆたかさ基金」
2025年度夏期助成の募集


◆趣旨:
 株式会社ツルハホールディングスは、社会と環境の様々な課題に向き合い、ステークホルダーの皆さまとの対話を通じて、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献することを目指しています。
 ツルハグループ各店舗で実施している「レジ袋有料化」におけるレジ袋の売上・収益金額の一部を活用し、グループ店舗出店地域のこども食堂の皆さまを応援いたします。
 「子どもたちに、そのまた子どもたちの時代になっても豊かな環境を残し、地球で暮らし続けることが出来るように、私たちが世界を変革する」という思いを持ち、お客さまとともに、こども食堂の持続的な発展を応援いたします。

◆助成の対象となる団体:
・下記のツルハグループ店舗出店地域において、助成対象期間中に、こども食堂の開催を通して食の支援や居場所づくりを行う団体。
 – 会食形式だけでなくフードパントリー(お弁当や食材の配布)を行っている活動も含みます。
 – 子どもの居場所(学習塾など)でおやつや軽食を提供している団体も含みます。
 – フードバンク専門団体の活動は「対象外」です。
 – こども食堂の主催団体が申請してください(食品の調達や運搬、会場の貸与等のみを行う業者による申請は不可)。
・法人格の有無や活動年数は問いませんが、過去にこども食堂の開催実績がある団体を対象とします。
・申請時において、非営利で運営されているこども食堂名または申請団体名の助成金の振込口座を持っていること(申請時に通帳画像を提出していただきます)。

◆助成金額・採択予定団体数:助成金額:1団体当たり 5万円
                    採択予定団体数:260団体程度

◆助成期間:2025年7月1日(火)〜9月30日(火) ※採択発表は6月下旬予定

◆募集期間:2025年4月18日(金)19:00 ~ 5月9日(金)17:00

≪オンライン募集説明会≫
2025年4月18日(金)18:00~19:00
Zoom URL:http://zoom06.musubie.net
※当日のご参加が難しい場合は、説明会開催後に募集要項ページに掲載されるアーカイブ動画をご視聴ください。

◆応募方法:
「むすびえ申請マイページ」を使用してご応募いただきます。

・マイページを取得してから、助成金の申請を行ってください。
 ※既に、むすびえの助成事業等でマイページを取得済の場合は、新たに取得いただく必要はありません。 

むすびえ申請マイページ → こちら  別ウィンドウで開きます。

当基金WEBページ → こちら  別ウィンドウで開きます。

◆助成実施団体・お問い合わせ先:
認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
「ツルハグループ こども食堂ゆたかさ基金」事務局
担当:一木、小林(み)、圓藤
tsuruha@musubie.org


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/31(土)締切】平和堂財団「2025年度いきいきすくすく淡海っ子活動助成」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/31(土)締切】公益財団法人 日本フィランソロピック財団 第3回「未来の介護基金」助成 (2025-04-18 09:35)
 【6/15(日)締切】公益財団法人マツダ財団「第41回(2025年度)青少年健全育成関係 研究助成」 (2025-04-17 11:00)
 【5/25(日)締切】真如苑「2025年度 こども食堂支援助成 」 (2025-04-17 10:18)
 【4/22(火)締切】公益財団法人ニッポンハム食の未来財団 2025年度第一期 団体活動推進助成 (2025-04-15 14:06)
 【5/12(月)締切】公益財団法人高原環境財団 2025年度助成事業募集要項 (2025-04-15 13:47)
 【4/30(水)締切】2025年度 読売テレビ 24時間テレビ 『子ども食堂・子どもの居場所支援 』事業 (2025-04-15 13:20)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:17 │助成金情報