【12/8(日)】市民活動フォーラム2024

2024年09月10日

淡海ネットワークセンター
市民活動フォーラム2024

【12/8(日)】市民活動フォーラム2024【12/8(日)】市民活動フォーラム2024
画像をクリックすると大きくなります。

 今回のフォーラムでは、県内のNPO、市民活動団体、行政、企業(社会貢献活動に意欲的)の交流やネットワークづくり、情報交換を深めることを大切にしたいと思います。
また、活動団体だけでなく、地域活動・市民活動に関心のある一般の県民も気軽に参加し滋賀県における市民活動を身近に感じてもらう機会とします。

※フォーラムでは、参加だけでなく市民活動団体によるステージ発表や活動紹介ブース・展示コーナーも予定しています。現在、活動紹介ブースと展示を希望する団体を県内各地から募集中です。たくさんの申込み、お待ちしています!

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 12月8日(日)13:00~16:30

場所 滋賀県民交流センター ピアザ淡海 3階大会議室

プログラム
【第1部】 基調講演 13:00~14:15
株式会社いろあわせ 北川 雄士さん 
テーマ「世代を越えたまちづくりに必要なこと」

【第2部】活動紹介 14:25~16:30
県内の市民活動団体及び企業による活動紹介と交流
  20団体程度、ステージ発表(1団体3分) 

活動紹介募集締切 9月30日(月)

活動紹介申込方法
活動紹介申込書はウェブサイトからダウンロードしてください。

参加申込  12月2日

参加申込フォーム
https://forms.gle/bzkVzgxKrpanoTZSA

申込・問合せ先
公益財団法人 淡海文化振興財団(淡海ネットワークセンター)
〒520-0801
大津市におの浜1-1-20
電話:077-524-8440
E-mail:office@ohmi-net.com

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:56 │市民活動情報(滋賀県)