【5/24(水)】平成29年度しがこども体験活動指導者研修会

2017年04月25日

平成29年度しがこども体験活動指導者研修会

目的
 子どもの体験活動に関る団体、施設、指導者が一堂に会し、講演や意見交換等を通して、子どもの体験活動の充実と支援者のスキルアップを図る。

主催 滋賀県、滋賀県教育委員会

日時 5月24日(水)13:30~16:30

会場 滋賀県庁東館7階大会議室

対象 自然体験活動の企画・運営者等(しがこども体験学校登録団体)
   市町教育委員会生涯学習・社会教育主管課、公民館、生涯学習関連施設の職員、社会教育関係者、学校教育関係者

しがこども体験学校のウェブサイト(別ウインドウで開きます)

日程
13:00 受付
13:30 開会行事 あいさつ、日程説明
13:40 講演「自然体験活動とリスクマネジメント~企画・運営時の危険予知~」
    講師 京都教育大学 非常勤講師 澤田猛志さん
15:05 説明
     自然体験活動安全管理マニュアル作成の手引きについて
     滋賀県教育委員会事務局生涯学習課 主任主事 黒川洋子
15:15 休憩
15:25 グループ協議
     活動の中での悩み等、グループごとの交流、講師による助言
16:30 閉会

申込み
 申込書を5月12日(金)までに、下記へファックスかE-mailで送付。

申込み・問合せ先
滋賀県健康福祉部子ども・青少年局
担当:小磯
TEL 077-528-3561
FAX 077-528-4854
E-mail koiso-hiroshi@pref.shiga.lg.jp

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課
担当:黒川
TEL 077-528-4654
FAX 077-528-4962
E-mail kurokawa-yoko-a@pref.shiga.lg.jp


同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:28 │滋賀県他からのお知らせ