【6/18~】まちの縁側居場所づくり講座
2014年06月04日
平成26年度 高島市協働提案事業
まちの縁側 居場所づくり講座
まちの縁側 居場所づくり講座
NPO×社協×行政の企画による、
「地域に貢献するために何かやってみたい!」人のための講座です。
「地域に貢献するために何かやってみたい!」人のための講座です。
<日程>
第1回:6月18日(水)
「いま求められる"居場所づくり"って?」
時間:10:00~12:00
会場:高島市働く女性の家(高島市今津町今津1640)
内容:町の縁側って何?地域に貢献できる住民のための居場所づくりとは?
第2回:6月29日(日)
「栃木県の居場所づくり先進事例に学ぼう!」
時間:10:00~12:00
会場:安曇川公民館ふじのきホール
内容:「街中サロンなじみ庵の取り組み(講師:飯島恵子さん(NPO法人ゆいの里理事長))」
第3回:7月14日(月)
「大阪に先進事例を見に行こう!」
時間:10:00~17:30
視察先:NPO法人エフ・エー(大阪市阿倍野区)
内容:大阪で展開されている居場所づくりの取り組みを見学します(バスツアー)
第4回:7月24日(木)
「縁側エスパにようこそ!」
時間:10:00~12:00
会場:新旭ショッピングセンター エスパ内
内容:エスパ内にオープンする住民のための居場所”縁側エスパ”の使い方を考えてみよう!
<受講対象>
・高島市民(定員20名)
※4回連続でご受講ください
※第2回のみオープン講座として定員100名
<申込方法>
下記問い合わせ先に電話するか、
上記右側の申込書に必要事項を記入の上、下記問い合わせ先にFAXで送信してください。
<問い合わせ先・FAX送信先>
・NPO法人元気な仲間
TEL:0740-25-8360
FAX:0740-25-8370
・高島市北部包括支援センター
TEL:0740-22-0193
FAX:0740-22-0292
・高島市社会福祉協議会
TEL:0740-36-8220
FAX:0740-36-8221
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:53
│市民活動情報(高島)│ボランティア情報