【12/21(木)-2024年3/16(土)】[新旭] 未来のジャム 高島でかさねる。未知なる時間、これからのまちづくり
2023年11月22日
未来のジャム
高島でかさねる。
未知なる時間、これからのまちづくり。
未知なる時間、これからのまちづくり。
詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)
Vol.6 12月21日(木)19:00~21:30
異和。湖北と湖西、外と内との入り混じり
ゲスト 長浜まちづくり株式会社 竹村光雄さん
能美舎 代表 堀江昌史さん
Vol.7 2024年1月18日(木)19:00~21:30
本音。若者たちは、だから高島に暮らし関わる
ゲスト 京都産業大学3年 是永弥里さん
東京海洋大学4年/漁師志望 田村志帆さん
Vol.8 2月15日(木)19:00~21:30
共助。あらためて出会い、つながり直す。
ゲスト 社会福祉法人ゆたか会 理事長 杉橋研一さん
NPO法人元気な仲間 代表 谷 仙一郎さん
Vol.9 3月14日(木)19:00~21:30
日常。あたりまえにある魅力を見つける
ゲスト 真鶴出版 川口 瞬さん
定員 各回30名
参加費
学生 1,000円
社会人2,000円
※高校生以下、無料
会場 TAKASHIMA未ラボ 新旭駅前ベースキャンプ
〒520-1501 高島市新旭町旭870-7
JR新旭駅徒歩1分
申込方法
TEL 0740-25-5730(高島市社会福祉協議会)
申込フォーム
https://note.com/tm_lab/n/nc28200e1ca70
特別編 3月16日(土)13:30~17:30
交歓。これからを豊かに生きていく地図を描く
第1部 ローカル実践者によるクロストーク
第2部 ジャムセッション「TAKASHIMAをおもしろがる」
懇親会
会場 高島市内の公共施設
定員 80名
参加費 本編無料
懇親会 学生2,000円、社会人4,000円
企画運営 TAKASHIMA未ラボ
問合せ先
TEL 0740-25-5730(高島市社会福祉協議会)
メール jam@tm-lab.jp
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:19
│市民活動情報(高島)