【2/23(金・祝)-24(土)】スノーシューと雪遊び&味自慢 暮らしの味と遊びでお国自慢 高島VS大阪・神戸
2024年01月26日
体験の風をおこそう
スノーシューと雪遊び&味自慢
~暮らしの味と遊びでお国自慢 高島VS大阪・神戸~
スノーシューと雪遊び&味自慢
~暮らしの味と遊びでお国自慢 高島VS大阪・神戸~


画像をクリックすると大きくなります。
今冬のあそびむしは、高島の子どもたちと大阪・神戸の子どもたちの交流会!
高島マキノ高原の大自然の中で思う存分スノーシューに雪合戦、おにごっこ、ドッチボール。
都会の子どもたちにとって、雪は何よりも魅力的。エネルギッシュにアウトドアで交流しよう!
温泉で冷えた体を温めて、お腹すいたら、子どもたちの作る、お好み焼きにたこ焼き。高島名物のとんちゃんで味自慢。
大阪・神戸・京都・滋賀の子どもたち、ここに集合!
日時 2月23日(金・祝)~24日(土) 雨天決行(室内プログラム)
場所 民宿 喜久屋&マキノ高原
(滋賀県高島市マキノ町牧野291-1 TEL:0740-27-0010)
※JR湖西線「マキノ駅」より車で20分、送迎あり
対象年齢 子ども15名(幼児または心身にハンディがある子は保護者同伴)
集合場所
神戸市 JR摂津本山駅 8:00集合 24日17:00解散
大阪市 JR大阪駅 8:30集合 24日16:30解散
高島市 JRマキノ駅 10:30集合 24日14:30解散
参加費
①交通費、宿泊費、食費、温泉、活動費、ワークショップ費、傷害保険)
大阪・神戸の小中学生 15,000円
高島市の小中学生 13,000円
②高島小中学生で宿泊なし 23日、24日参加 6,000円
幼児親子・親子参加の方は要相談
ハンディのあるお子さまも親子で参加可能です。(要相談)
申込締切 2月13日(火)(定員になり次第締め切ります)
申込方法
あそびむし 石川までご連絡ください。
子ども会議(Zoom)
2月10日(土)10:00~11:00(参加が難しい場合は要相談)
二日間の交流会を子どもたちが仲間と一緒に創っていくために、顔合わせ・プログラム・おやつ作りの打合せを行います。
申込いただいた方には、後日詳細のしおりをメールにてお送りします。
主催・申し込み・問合せ先
手作りサークルあそびむし 石川朋子
メール tomokintarou@gmail.com
TEL 070-2315-3934
FB https://www.facebook.com/asobimushi
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:14
│市民活動情報(全国)