【12/2(木)、12/13(月)】令和3年度認知症サポーターステップアップ講座

2021年11月18日

令和3年度認知症サポーターステップアップ講座
ご案内

 認知症の方、その家族が地域の中で安心して生活を送るためには、認知症理解の促進と認知症の方を見守る人づくり地域づくりが大切です。
 認知症の方の見守りや居場所づくりを地域で行っていただける方を要請するために、認知症サポーターステップアップ講座を開催します。

1日目【認知症について理解を深めよう】
12月2日(木)14:00~15:30
・認知症の種類、症状について
・認知症の人の対応について
講師:本多朋仁 医師
   (高島市認知症サポーター医 医療法人かおり会)

2日目【認知症の方を地域で見守っていくうえでそれぞれができることを考えよう】
12月13日(月)14:00~15:30
・認知症の方を支える社会資源について
・誰もが住みやすい地域づくり~顔の見える関係づくりをしていくためには~
講師:永田かおり氏
   (社会福祉法人ひだまり)

対象者 過去に認知症サポーター養成講座を受講したことがあり、地域の中で認知症の方、家族の見守りや支援を   
していきたいと考えておられる方

会場 高島市役所 新館3階 会議室9

申込締切 11月30日(火)

申込方法
下記へ連絡いただくか、ファックスでお名前、電話番号をご連絡ください。

申込・問合せ先
高島市役所包括支援課
担当:仁賀、橋本
TEL 0740-25-8150
FAX 0740-25-8054

同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事画像
【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事
 【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会 (2025-02-28 11:50)
 バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」 (2025-02-25 13:29)
 【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート (2025-02-14 10:12)
 【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~ (2025-01-29 11:23)
 【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン (2025-01-15 10:10)
 【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座 (2024-11-12 18:00)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:42 │高島市からのご案内