【12/3水】上映会 ミツバチからのメッセージ
2014年11月17日

画像をクリックすると大きくなります。
上映会 ミツバチからのメッセージ
いま、ミツバチたちが死んでいます。
ミツを集めに飛び回っている間に人間がまいた農薬で、どこかへいってしまう仲間、
巣に戻ってきても入口がわからない仲間、ひっくり返ってもがき続ける仲間、
そしてミツバチたちはいなくなっています。
この現象は人間にも影響があります。
何が起こっているのでしょうか?
映画を見て、一緒に考えましょう。
【日時】12月3日(水)
11時30分(開場11時)~自由解散(15時頃)
【場所】GREEN kitchen
JR「瀬田駅」 下車 徒歩2分
【定員】 20名(予約制)
【参加費】2,000円(ランチ・ドリンク付き)
【共催】日本熊森協会滋賀支部
NO!ネオニコたかしまの会共催
※上映会後に、参加者出感想を分かち合う時間を持ちます。
【お問い合わせ・お申込み】
E-mail. uetake1310@gmail.com
Tel. 0740-20-1300
小織健央(さおり たけお)
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:11
│市民活動情報(滋賀県)