【1/22(水)】NPO・市民団体のための決算講座
2024年11月22日
NPO・市民団体のための決算講座


画像をクリックすると大きくなります。
この講座では、日常会計実務から決算実務の流れを理解するとともに、決算書類から見えてくる財政・事業活動状況を把握し、組織経営の基盤強化や信頼度の上昇につなげることを目的に開催します。
年に一度の決算は組織の「健康診断」。組織の現況やこれからの事業活動に必要なことを改めて確認してみませんか?
日時:2025年1月22日(水) 13:30~16:00 受付 13:15
会場:滋賀県民交流センター(ピアザ淡海)204会議室
講師:江波 千佳さん 江波千佳税理士事務所 税理士
プロフィール
NPO等の企業・会計・税務・経営等について豊富な経験を持ち、
幅広く相談等に携わる。(一般社団法人全国レガシーギフト協会 理事)
対象:NPO・市民団体の経理担当・管理者の方、中間支援団体職員の方 など
受講費:500円(当日徴収)
定員:20名(先着順)
講座内容:
①決算のための実務
・決算とは?
・日常業務から決算事務までの流れを理解する
・決算書類作成に必要な会計事務のポイントを理解する
②決算書類の理解・活用
・決算書類の意味を理解し、見方を知る
・決算から見える課題や改善点を事業活動に生かす手法を学ぶ
申込方法:
申込書の必要事項を記入の上、
FAXもしくはMAILもしくは申込フォームからお申し込みください。
※申込書・申込フォーム(QRコード)は、上記の画像にありますのでご参照ください。
画像はクリックすると大きくなります。
主催・申込先・お問い合わせ先:
淡海ネットワークセンター
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1-1-20
TEL (077)524-8440
FAX (077)524-8442
MAIL office@ohmi-net.com
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:31
│市民活動情報(滋賀県)