【1/17(水)】令和5年度高島市協働提案事業公開プレゼンテーション(令和6年実施事業)

2024年01月15日

令和5年度高島市協働提案事業公開プレゼンテーション
(令和6年実施事業)


 高島市協働提案事業制度は市民と行政がよきパートナーとなって協働によるまちづくりを進めるためのものです。
 地域課題や社会的な課題の解決に向けて、市民が自ら企画し、市民と行政のそれぞれの特性を活かして協働で実施する事業の提案について、公開プレゼンテーションを実施します。

詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 1月17日(水)13:30~15:00

場所 高島市役所新館3階 会議室11、12

提案団体と提案事業
1.高島の森ー未来につなぐ山守を考える会
「びわこ雫の里山プロジェクト~住民による里山森林整備で地域活性化へ~」

2.森の実験室
「木で人と里山をつなぐ、地域資源を掘り起こし美しい里山のくらしを取り戻す循環型事業」

3.高島市青年農業者クラブ
「市内若手農家と市民の連携による農業マルシェの開催と農業関係人口の増加」

問合せ先
高島市役所市民生活部市民協働課
〒520-1592 高島市新旭町北畑565
TEL 0740-25-8526
FAX 0740-25-8156

同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事画像
【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事
 【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会 (2025-02-28 11:50)
 バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」 (2025-02-25 13:29)
 【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート (2025-02-14 10:12)
 【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~ (2025-01-29 11:23)
 【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン (2025-01-15 10:10)
 【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座 (2024-11-12 18:00)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:41 │高島市からのご案内