【10/29(土)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第1回むかしの写真を見ながら、お話しましょう

2016年10月20日

朽木住民福祉協議会・上針畑防災福祉組・朽木のみんなと円卓会議
朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
第1回 むかしの写真を見ながら、お話しましょう

【10/29(土)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第1回むかしの写真を見ながら、お話しましょう【10/29(土)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう 第1回むかしの写真を見ながら、お話しましょう
画像をクリックすると大きくなります。

朽木でずっと残していきたい風景や行事、人のつながりなど、一人ひとりが思うことを話しませんか?
お気軽にご参加ください。

日時 10月29日(土)12:15~14:15

場所 朽木西小学校(高島市朽木中牧187)

朽木西小学校の草の根文化祭
10月29日(土)午前10時~午後2時30分
★子どもたちの発表
★お昼は、防災いざ飯試食もあります。
★昔の写真で、お話しましょう
★針畑盆踊りをみんなで踊りましょう
★お帰りは送迎もありますので、最後までお楽しみください。

昔の写真の案内人 鎌谷かおるさん(総合地球環境学研究所

申込方法
お名前、住所、電話番号などを申込先へご連絡ください。

申込・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
E-mail webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp

朽木ふれあいセンター
TEL 0740-38-2607
FAX 0740-38-2612

上針畑防災福祉組(佐古)
TEL 0740-38-5111



同じカテゴリー(センターからのお知らせ)の記事画像
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
【12/15(日)】市民活動やボランティア活動、成長と継続のためのお金のはなし
同じカテゴリー(センターからのお知らせ)の記事
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み (2025-02-06 11:01)
 【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座 (2025-01-28 10:50)
 【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ (2025-01-27 16:17)
 【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ (2024-12-19 11:18)
 特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年) (2024-11-25 14:28)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:34 │センターからのお知らせ