【12/1(土)】わくわくこらぼ村~1日限りのしみんの村~

2018年11月19日

ふらっとまざろう
わくわくこらぼ村
~1日限りのしみんの村~

年に一度、東近江市内で活動している団体が大集合。
今回で5回目の開催になるわくわくこらぼ村。そので今回は、「次の世代に伝えたい!残したいこと!」をテーマに開催します。
普段の活動を体験できたり、購入できたり、いろいろな活動を知れます。ここでしか体験できないものや聞けない話、手に入れられないものを見つけにきませんか。

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 12月1日(土)10:00~15:30

場所 ショッピングプラザアピア4階
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

オープニング
プロの演奏者もおられる「ウィンドアンサンブル木猫隊」による演奏

会場企画
①地域の特産品があたる!「ふらっといまざろうビンゴ」
②これであなたも東近江通!ひがしおうみがわかる「クイズラリー」
※会場企画に参加いただいた方にプレゼント!(先着100名様)

市内の活動団体による展示・体験・販売・ステージ

スペシャルカレッジ(予定)
この日だけの特別なプログラム。
11:00~11:30
 子育ち講座「親のスマホと子どもの育ちのお話」
12:00~12:30
 プレママ・パパ講座
13:00~13:30
 絵本の読み聞かせ・親子のふれあい遊び

問合せ先
認定NPO法人まちづくりネット東近江
TEL 0748-56-1277
メール info@e-ohminet.com
HP http://e-ohminet.com/



同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:55 │市民活動情報(滋賀県)