【10/31(月)締切】 日本財団「助成金 (通常募集) 」ー2023年度

2022年10月03日

日本財団
「助成金 (通常募集) 」ー2023年度


概要・趣旨
日本財団は、ボートレースの売上を主な財源に活動している民間の助成財団です。社会が複雑化し、様々な課題に直面するなか、行政による施策や公的サービスだけでは支援の手が行き届かない問題がたくさんあります。わたしたちは、このような問題を解決するため、いろいろな組織を巻き込んで、新しい仕組みを生み出し、「みんながみんなを支える社会」の実現を目指して、助成事業に取り組んでいます。

助成の対象となるもの
当財団では、限られた資金を最大限に活用するため、優先順位をつけて支援をしております。支援分野については、<支援の柱>をご覧ください。

なお、<支援の柱>については、上記のリンクから必ず詳細をご確認いただき、ご申請の事業に最もあてはまるものを選んでください。あてはまるものがない場合は、「その他、海や船に関する事業」「その他、社会福祉に関する事業」「その他、教育・文化などに関する事業」から選んでください。

1. 海や船に関する事業
1.海と船の研究
2.海をささえる人づくり
3.海の安全・環境をまもる
4.海と身近にふれあう

2. 社会福祉、教育、文化などの事業

1.あなたのまちづくり (つながり、支えあう地域社会)
 ア.障害者の地域生活や社会参加を支える仕組みづくり

2.みんなのいのち (一人ひとりを大事にする地域社会)
 ア.在宅看取りの推進
 イ.医療依存度の高い子どもと家族を地域で支える取り組み

3.子ども・若者の未来 (人を育み、未来にわたす地域社会)
 ア.子どもが家庭で健やかに暮らすための取り組み
 イ.困難に直面する子どもの生き抜く力を育む居場所づくり
※「子ども第三の居場所」を含む

4.豊かな文化 (豊かな文化を培う地域社会) 
 ア.新しい手法による日本の文化活動を促進させる取り組み

5.コロナ時代の社会を変える
 ア.コロナ危機を乗り越えるための社会のあり方を実践する取り組み

助成の応募・申請要件
日本国内にて次の法人格を取得している団体:一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人(NPO 法人)、任意団体 (法人格のない団体) など非営利活動・公益事業を行う団体

「2. 社会福祉、教育、文化などの事業」については、任意団体からの申請は受け付けておりません。また、一般財団法人および一般社団法人については非営利型のみ対象とします。
よくある質問https://www.nippon-foundation.or.jp/faq/support

募集要項詳細https://www.nippon-foundation.or.jp/grant_application/programs/common

申請の方法
STEP 1. Google アカウントの取得
・既に取得済み、使用中のアカウントがある団体は、新規アカウントの取得は必要ありません

STEP 2. 申請の準備
・Google フォームは自動的に一時保存されます。
・ただしオフラインの場合は自動保存が機能しないため、入力前に「下書きシート (申請補助資料内)」の作成を推奨いたします。

STEP 3. 申請

STEP 3-2. 申請完了の確認・申請受領メールの受信

申請完了の直後に、2 通のメールが自動で送信されます。

応募・申請書のダウンロード

その他のデータ・期間等
助成内容・額
1. 海や船に関する事業

助成金額:事業規模に見合う適正な金額
補助率:80 %以内

2. 社会福祉、教育、文化などの事業
助成金額:事業規模に見合う適正な金額
補助率:80 %以内

実施期間
2023 年 4 月 1 日以降に開始し、2024 年 3 月 31 日までに完了することを原則とする

応募・申請期間
2022 年 10 月 3 日 (月) 12:00 ~ 2022 年 10 月 31 日 (月)

締切注意
申請は Web のみです。
Web申請は、締切日の 17:00 までに送信してください。

助成実施団体詳細
団体名公益財団法人 日本財団
所在地〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
Web サイトhttps://www.nippon-foundation.or.jp/
その他の連絡先等
お問い合わせフォーム


===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:10 │助成金情報