【12/19-20】支え合いつくりたい講座~地域差さえ合い実践者研修~

2018年12月10日

平成30年度さまざまな人が支え合うお互い様の地域づくり推進事業
支え合いつくりたい講座
~地域差さえ合い実践者研修~

地域でできるコトを考えてみましょう
地域助け合い活動の立ちあげに必要な知識および運営に関する各種情報、ノウハウを提供し、事業実施への取り組みを支援するための講座を開催します。

~こんな人集まって~
○自治会や区で助け合いを立ち上げたい
○サロンや居場所づくりをしたい
○困りごとを抱えた人と手伝える人を結びつけたい

日時 1日目12月19日(水)9:30~16:30
   2日目12月20日(木)9:30~12:00

会場 高島市新旭コミュニティセンター「ほおじろ荘」
   (高島市新旭町旭734-2)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

講座の内容(予定)
・社会の状況・総合事業とは
・ボランティア活動の意義
・活動者の話
・コーディネートの実際
・グループワーク

2日目のテーマ 居場所(人がつながる居場所づくり)

申込み・問合せ先
街かどケア滋賀ネット高島支部事務所
TEL 090-3973-5704
FAX 0740-25-5704
メール machikado@npo-genki.com

同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事画像
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【11/28(木)】市民活動応援プロジェクト 課題をジブンゴトに“Feel→do!”を体験してみよう
同じカテゴリー(市民活動情報(滋賀県))の記事
 【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~ (2025-02-28 09:48)
 【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」 (2025-01-29 10:41)
 【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」 (2025-01-29 09:22)
 【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議 (2025-01-27 13:34)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)
 【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」 (2024-12-27 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:35 │市民活動情報(滋賀県)