【11/23(日)】第1回FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニング in くつき
2014年09月02日
トレイルランニング大会
第1回 FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニング
in くつき
第1回 FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニング
in くつき
競技者人口の増加が著しい「トレイルランニング」を通じて、新たな観光客の誘致を図るため、日本におけるトレイルランニングの第一人者、鏑木(かぶらき) 毅(つよし)氏をプロデューサーに迎え、「第1回 FAIRY(フェアリー) TRAIL(トレイル) びわ湖高島トレイルランニングinくつき」を開催します。
近年、余暇の多様化や健康志向も相まって、登山やマラソンが人気を集めておりますが、更にその進化形として、野山を軽快に駆け抜ける「トレイルランニング」が脚光を浴びています。高島市では、この「トレイルランニング」で新たなスポーツツーリズム層の誘客を図るため、トレイルランニングの大会を開催致します。
詳細は、ホームページ(別ページが開きます)をご覧ください。
名称由来
本大会のコースは、前半は琵琶湖が見える眺望のよい稜線、後半は広葉樹に包まれた潤いのある森の中のコース。特に後半のコースは、プロデューサーの鏑木氏が実際に走って見て「まるで妖精(FAILY)に出会えそうな森」と感じたことからネーミングされました。
開催日時
前夜祭 平成26年11月22日(土)16:00~18:00
レース 平成26年11月23日(日)6:00開会式 6:30スタート
場所等
前夜祭 グリーンパーク想い出の森(高島市朽木) 参加費1,000円
レース グリーンパーク想い出の森および周辺の山域
★ロングコース(40km) 定員 550名 参加費8,000円
(グリーンパーク~蛇谷ヶ峰~朽木栃生~白倉岳~明護坂~朽木市場)
★ショートコース(18km) 定員150名 参加費5,000円
(朽木栃生~白倉岳~明護坂~朽木市場)
主 催: 高島くつきトレイルランレース実行委員会
構成団体:(一財)朽木むらおこし公社、(公社)びわ湖高島観光協会、高島市、
(公社)びわこビジターズビューロー、NEIGHBOR、
(株)アラウンドスポーツ、(株)JTB西日本大津支店 他
その他
大会規則など詳細は大会WEBサイトに掲載
★大会WEBサイト http://www.fairytrail-takashima.com/
★エントリー方法はJTBスポーツステーションのWEBサイトよりアクセス
エントリーサイト(パソコン、スマートフォンよりアクセス可)
http://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=3534
(大会WEBサイトよりリンクあり)
エントリー受付期間 平成26年8月8日~10月31日
問い合わせ先
【競技内容、エントリーについて】
高島くつきトレイルランレース実行委員会事務局
(JTB西日本大津支店内 営業時間9:30~17:30 土・日・祝祭日は休業)
担当: 大橋
電話番号: 077(522)4103
ファックス: 077(522)2941
【前夜祭について】
高島市役所 商工観光部 観光振興課
担当: 渡会
電話番号: 0740(25)8040
ファックス: 0740(25)8518
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:00
│滋賀県他からのお知らせ