【2/22-23】ささやまミーティング 第14回エコネット近畿情報交流会

2018年12月28日

持続可能な社会・なりわい・暮らし
ささやまミーティング
第14回エコネット近畿情報交流会

「これからどうする?」「もう限界や!」 それぞれが精一杯の活動を行う中で困難な課題に向き合うこともあります。 そんな中、様々な団体や個人が語り合い、 学び合う場は、なかなかありません。 ここは、異なる分野や立場、世代が集まる 近畿最大規模の参加型ミーティング。 共にこれからの社会を創る! そんな想いを 胸に集い、視野をネットワークを広げ、楽しくパワーアップしましょう!

詳細はウェブページをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 2019年2月22日(金)~23日(土)
   開会 22日12:30
   閉会 23日16:30

場所 ユニトピアささやま(兵庫県篠山市)
   アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

内容
1日目 2月22日(金)  
12:30 集合・オープニング 参加者交流      
     事例紹介、全員ディスカッション 
     「まちを将来世代につなぐ? 神山町の〝すまい・ひと・しごと〟づくり」     
  西村佳哲さん(神山つなぐ公社理事、リビングワールド代表)
    夕食  
19:00 活動発表 6枠×2室 計12枠 ※募集      
    入浴、情報交換・交流会

2日目 2月23日(土)      
   早朝オプショナルプログラム ※募集      
    朝食  
9:00 分科会 (~12:00)    興味別に少人数で話を深めます。
     「SDGsが目指す世界を共有し、つながりを広げよう」
     「『里山と生きる』自然と寄り添う暮らしと仕事」
     「自分の仕事/自分たちの仕事をつくる」
     「ライスワークとライトワークの融合」   
     「現役世代のボランティア参加」     
     「地域の防災力を高めよう!」 など
    昼食
     ポスターセッション 12枠 ※募集
      話題提供、全員ディスカッション   
     「はたらき/生業/事業/産業」     
  西村佳哲さん(神山つなぐ公社理事、リビングワールド代表)
  山口進さん(パナソニックエコリレージャパン)        
     ふりかえり クロージング  
16:30 閉会

対象
農、林、自然、環境、教育、地域づくり、福祉等の市民活動の実践者・運営者     
企業、行政等の担当者、大学等の研究者、学生     

定員 100名(先着順)※2日間参加の方を優先

参加費 12,000円 (税、宿泊費、食費3食込)       
 エコネット近畿会員11,000円 学生8,000円

申込み・問合せ先
エコネット近畿事務局 担当 辻、成川  
メール:yoyaku@econetkinki.org TEL:06-6881-1133 FAX:06-6949-8288
住 所:〒530-0041 大阪市北区天神橋2丁目北1-14サンプラザ南森町401  

※専用申込フォーム(https://ssl.kokucheese.com/event/entry/546476/)よりお申込みください。 または、下記必要事項を明記の上、メールにてお申込みください。   






同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事画像
【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~
【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山
【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~
【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」
【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP
【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ)
同じカテゴリー(市民活動情報(全国))の記事
 【2/1(土)-2日(日)】スノーシューと雪あそび~遊びと体験交流お国自慢/滋賀高島&大阪・神戸~ (2025-01-14 15:47)
 【12/1(日)】第1回炭焼きサミット 南丹美山 (2024-10-29 17:20)
 【10/10(木)】NPO法人の「解散」講座~解散を考える前に知っておきたいこと~ (2024-09-05 11:08)
 【10/5(土)】セミナー「合理的配慮の提供なにをしたらいいの?」 (2024-09-05 10:15)
 【~10/31(木)】NOTO VOLUNTEER CAMP (2024-08-29 11:17)
 【10/1(火)~7(月)】緑・花試験 WEB(りょっかしけん ウェブ) (2024-08-29 09:25)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:46 │市民活動情報(全国)