【10/22(月)】たかしま市民協働交流センター協議会 これから検討会
2018年09月28日
たかしま市民協働交流センター協議会
これから検討会
~たかしま市民協働交流センター協議会のNPO法人化へ向けて~
高島市でめざすまちづくりを一緒に話しませんか!
これから検討会
~たかしま市民協働交流センター協議会のNPO法人化へ向けて~
高島市でめざすまちづくりを一緒に話しませんか!

中間支援センターとして、10年後の高島市でどんな役割を担っていたいか、9月3日に参加者みんなで、ウイッシュポエムを作りました。
★いろんな特技を持つ人の人材バンクになりたい
★地域の課題を解決するための話し合う場をつくりたい
★こんなことがあったらいいねを集めて、発信していたい
★市民みんなが何か市民活動している(地域のことが我がことになる)
★自治会活動の支援をしていたい などなど
詳細は9月3日のこれから検討会報告をご覧ください(別ウインドウで開きます)
中間支援センターとして、市民のつながり、自治会同士のつながり、市民活動団体とのつながり、地域と学校とのつながりなど、多様なつながりと協働による持続可能な地域づくりをめざしたいとたくさんの話しが出ました。
次回は、ウイッシュポエムをふりかえり、具体的にどんな事業をしていくか話したいと思います。
会員の方、まちづくりに関心のある方、中間支援について関心のある方など、多くの方にお越しいただきたいと思っています。
ご参加お待ちしております。
日時 10月22日(月)19:30~21:30
場所 今津東コミュニティセンター 会議室3
内容
9月3日に作成した、10年後の私たちのありたい姿のウイッシュポエムを振り返ります。
ウイッシュを実現するための事業を考えます。
※2ヶ月ごとに開催し、ふりかえりながら進めますので、途中参加もOKです。
※できるだけ事前に、お申し込みください。
申込み・問合せ先
たかしま市民協働交流センター
〒520-1202
高島市今津町中沼1-4-1(今津東コミュニティセンター)
TEL 0740-20-5758
FAX 0740-20-5757
E-mail webmaster@tkkc.takashima-shiga.jp
HP http://tkkc.takashima-shiga.jp/
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)
【3/2(日)】広域避難所運営会議 自治協議会の取り組みと区・自治会の取り組み
【2/22(土)】プロから学ぶ!伝わるチラシ・情報紙のつくり方講座
【3/4(火)】高島みんなのつながりカフェ
【1/14(火)】高島みんなのつながりカフェ
特定非営利活動コミュニティねっとわーく高島 役員名簿(2024年~2026年)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 16:42
│センターからのお知らせ