【5/26 (日)】コーチングの練習会
2019年04月23日
滋賀・コーチングの会さんからのお知らせです。
=================================================================
琵琶湖のほとりの「びわ湖大津館」にて、コーチングの練習会を開催します(^^)♪
コーチに限らず、対人支援のお仕事や学びの経験ある方、ご参加お待ちしています^^
(滋賀県外の方も大歓迎)
会場は昭和天皇もお越しになられた事があるという、レトロで雰囲気がすばらしい旧琵琶湖ホテルの「びわ湖大津館」です。併設されているイングリッシュガーデンも、季節がよく美しいと思いますので、お好きな方はこちらもご堪能くださいませませ
ゆったりした琵琶湖のほとりで、たっぷりエネルギーを充填してください
【日時】 2019年05月26日 13:30〜16:30
【場所】 びわ湖大津館 215号室
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号 TEL:077-511-4187
【アクセス】
◎JR大津京駅、京阪・近江神宮前駅から徒歩約15分
◎JR大津駅、京阪・びわ湖浜大津駅から江若バス(堅田行き)「柳が崎」下車 徒歩約3分
◎名神高速道路「大津IC」から約15分
【対象者】
コーチに限らず、対人支援のお仕事や学びの経験ある方。
初心者、滋賀県外の方も大歓迎です!
【定員】 18名
【参加費】 500円
【申し込み方法】
こちらからお申し込みください。
http://shiga-coaching.teamblog.jp/archives/15515099.html
【情報登録日】
2019年03月29日(金)
【登録者】
滋賀・コーチングの会
=================================================================
琵琶湖のほとりの「びわ湖大津館」にて、コーチングの練習会を開催します(^^)♪
コーチに限らず、対人支援のお仕事や学びの経験ある方、ご参加お待ちしています^^
(滋賀県外の方も大歓迎)
会場は昭和天皇もお越しになられた事があるという、レトロで雰囲気がすばらしい旧琵琶湖ホテルの「びわ湖大津館」です。併設されているイングリッシュガーデンも、季節がよく美しいと思いますので、お好きな方はこちらもご堪能くださいませませ
ゆったりした琵琶湖のほとりで、たっぷりエネルギーを充填してください
【日時】 2019年05月26日 13:30〜16:30
【場所】 びわ湖大津館 215号室
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号 TEL:077-511-4187
【アクセス】
◎JR大津京駅、京阪・近江神宮前駅から徒歩約15分
◎JR大津駅、京阪・びわ湖浜大津駅から江若バス(堅田行き)「柳が崎」下車 徒歩約3分
◎名神高速道路「大津IC」から約15分
【対象者】
コーチに限らず、対人支援のお仕事や学びの経験ある方。
初心者、滋賀県外の方も大歓迎です!
【定員】 18名
【参加費】 500円
【申し込み方法】
こちらからお申し込みください。
http://shiga-coaching.teamblog.jp/archives/15515099.html
【情報登録日】
2019年03月29日(金)
【登録者】
滋賀・コーチングの会
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 09:29
│市民活動情報(滋賀県)