【6/19(水)】まちのわ会議 第9弾 「高齢者の生活を豊かにするための移動支援を考える」 (@東近江市妹町)
2019年05月23日
東近江市協働ラウンドテーブル運営委員会から、「まちのわ会議」第9弾のご案内です。
===============================================

これから移動支援をしてみたい!
合法的な移動支援方法を知りたい!
地域の活動に移動支援が必要だと思っている!
とお考えの方ぜひご参加ください。
日時: 2019年6月19日(水) 13:30~15:30
場所: 愛東支所 会議室1
(滋賀県東近江市妹町29)
申込・問い合わせ先: 認定NPO法人まちづくりネット東近江 TEL/FAX: 0748-56-1277 eMail: info@e-ohminet.com
===============================================
申し込み方法 こちらから申し込みできます。
また、お名前、ご所属、連絡先電話番号、連絡先eメールアドレスを 0748-56-1277 までFAXでお伝えしていただいてもOKです。
詳細については、こちらも参照ください。
===============================================

これから移動支援をしてみたい!
合法的な移動支援方法を知りたい!
地域の活動に移動支援が必要だと思っている!
とお考えの方ぜひご参加ください。
日時: 2019年6月19日(水) 13:30~15:30
場所: 愛東支所 会議室1
(滋賀県東近江市妹町29)
申込・問い合わせ先: 認定NPO法人まちづくりネット東近江 TEL/FAX: 0748-56-1277 eMail: info@e-ohminet.com
===============================================
申し込み方法 こちらから申し込みできます。
また、お名前、ご所属、連絡先電話番号、連絡先eメールアドレスを 0748-56-1277 までFAXでお伝えしていただいてもOKです。
詳細については、こちらも参照ください。
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 15:11
│市民活動情報(滋賀県)