【6/21-12/13】2019年くらしの手話講座(全12回)

2019年05月22日

2019年 くらしの手話講座(全12回)

手話に触れてみませんか?
手話は手と身体(表情)で表すことばです。
手話を学びながら、想像力や表現力(コミュニケーション)を磨いていきましょう!

開催日
6月21日(金)、7月5日(金)、7月19日(金)、8月2日(金)、8月23日(金)、
9月6日(金)、9月20日(金)、10月4日(金)、10月18日(金)、11月8日(金)、
11月22日(金)、12月13日(金)

場所 新旭公民館(高島市観光物産プラザ)
   JR湖西線「新旭駅」徒歩3分
    アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

コース
入門(はじめまして)コース 10:00~12:00

 手話に初めて触れる方、手話を少し学んだ経験のある方が対象です。名前、数字(月日、時刻、年齢、誕生日など)、季節、家族など基本的な手話を学びます。音声言語を使わず、テキストも使わない、のんびりとした楽しい講座です。

日常会話コース 13:00~15:00
 暮らしの中の身近なことを題材に、思いや考え、体験したことなどを手話でどう伝えるか、手話を通して相手をどう理解するかを繰り返し学びます。手話でコミュニケーションを楽しみましょう。

参加費 300円/1回

※託児あります(お一人あたり200円負担要)

(講座申込み後、「たすけあい高島」に会員登録していただきます)

申込み、問合せ先
手ではなそう 西沢まで
TEL 090-9289-4965


同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:41 │市民活動情報(高島)