【8/16(金)締切】高島市市政モニター募集
2013年08月01日
高島市では、市政の重要な課題や市民生活に関係の深い問題、市の施策等に関し、市民の皆さんから直接かつ広く意見や提案をお聞きし、市政に反映させるため、「市政モニター」を募集します。
詳細については、下記URLをご覧ください。
高島市市政モニター募集
募集人員
概ね25人
活動期間
平成26年3月31日まで
応募資格
平成25年4月1日現在、次の要件を満たす方
・年齢満15歳以上の方
・市内に住所を有するか、市内の事業所や学校に勤務・通学する方または高島市に納税義務を有する方
・国および地方公共団体の議会の議員、公務員でない方
・同一世帯にモニターになる方がいない方
活動内容
・アンケート調査(3回程度)への回答
・市が設定するテーマに関する意見や提案の提出
・モニターを対象とした会議や研修会への参加
謝礼
薄謝を進呈
応募方法
所定の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、企画広報課へ持参、郵送、FAXまたはメールで提出してください
所定の応募用紙によらない場合は、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス、職業、市内居住年数、意見の提出方法(郵便または電子メールの別)を明記してください
決定方法
応募受付の順に決定します
受付期限
平成25年8月16日(金)17時15分
※持参の場合は8:30~17:15 土・日を除く
問い合わせ・申込み先 高島市役所政策部企画広報課
TEL 0740-25-8114
E-Mail koho@city.takashima.shiga.jp
詳細については、下記URLをご覧ください。
高島市市政モニター募集
募集人員
概ね25人
活動期間
平成26年3月31日まで
応募資格
平成25年4月1日現在、次の要件を満たす方
・年齢満15歳以上の方
・市内に住所を有するか、市内の事業所や学校に勤務・通学する方または高島市に納税義務を有する方
・国および地方公共団体の議会の議員、公務員でない方
・同一世帯にモニターになる方がいない方
活動内容
・アンケート調査(3回程度)への回答
・市が設定するテーマに関する意見や提案の提出
・モニターを対象とした会議や研修会への参加
謝礼
薄謝を進呈
応募方法
所定の応募用紙に必要事項をご記入のうえ、企画広報課へ持参、郵送、FAXまたはメールで提出してください
所定の応募用紙によらない場合は、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス、職業、市内居住年数、意見の提出方法(郵便または電子メールの別)を明記してください
決定方法
応募受付の順に決定します
受付期限
平成25年8月16日(金)17時15分
※持参の場合は8:30~17:15 土・日を除く
問い合わせ・申込み先 高島市役所政策部企画広報課
TEL 0740-25-8114
E-Mail koho@city.takashima.shiga.jp
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:22
│滋賀県他からのお知らせ