【10/30(木)】NPO法人のための登記ミニ講座
2014年10月06日
NPO法人のための登記ミニ講座
登記手続きの疑問 司法書士が解決!
登記手続きの疑問 司法書士が解決!


画像をクリックすると大きくなります。
NPO法人として商人を受けたときから解散するまで、法人として様々な登記手続きの義務が発生します。役員登記は最低でも2年に1回、資産総額変更登記については毎年手続きが必要となりますが、慣れ親しみがなく、手続きにおいて苦慮している団体が多いのが現状です。
今回、司法書士の先生をお招きし、登記手続きのについて説明いただきます。
ぜひ、ご参加ください。
日時 10月30日(木)13:30~15:30
会場 淡海ネットワークセンター 事務所(ふらっとルーム)
アクセスはこちら(別ウインドウで開きます)
対象 NPO法人
定員 10名(1団体2名まで参加可能) ※先着順
参加費 500円(お一人)
※ご参加される方は、10月22日(水)までにご質問内容を下記までお送りください。
申込み・問い合わせ先
淡海ネットワークセンター
大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2F
TEL 077-524-8440
FAX 077-524-8442
E-mail office@ohmi-net.com
HP http://www.ohmi-net.com/
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:24
│市民活動情報(滋賀県)