【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成

2017年04月26日

ファイザープログラム
~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~
第17回新規助成

【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成
【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成【6/16締切】ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援~第17回新規助成
画像をクリックすると大きくなります。

テーマ
「中堅世代」の心とからだのヘルスケア


助成の対象となるプロジェクトは、中堅世代の人々(主に30・40・50歳代)の心とからだのヘルスケアに関する課題に取り組む市民活動および市民研究とします。

具体的には、子育て・仕事・家族介護など社会において様々な役割を担っている中堅世代の人々や、疾病・障がい・貧困・差別などにより社会参加に困難を抱える中堅世代の人々が、生き生きと充実した社会生活を実現するための取り組みで、以下の点を重視します。

(1)「当事者性」、「専門性」、「市民性」を尊重した取り組み
(2)既存の公的制度や施策では実現することが難しい取り組み
(3)就労を始めとする社会参加を目指した取り組み

助成の内容について
助成金
1件あたり上限300万円。今年度の総額は1,500万円、7~8件程度の助成を行う予定です。

助成期間
2018年1月1日から12月31日までの1年間に実施されるプロジェクトを対象とします。

助成金費目について
プロジェクト実施に関わる人件費、事務局諸経費については、特に上限は定めていません。

自主財源について
全額を助成金で充当されるプロジェクトのご応募も可能です。

他の助成金・補助金について
今回ご応募されるプロジェクトの実施費用の一部に対し、他の助成金・補助金が決定している場合およびご応募を予定されている場合でも、当プログラムへのご応募は可能です。

継続助成について
今年度、1年目の助成を受けた団体には、継続助成への応募資格が発生します。助成は、毎回の応募・選考を経て決定されます。助成期間は1年間で、今年度を含め3回までの助成が可能です。

応募期間
2017年6月5日(月)~6月16日(金)必着

応募方法
ウェブサイトでご覧ください(別ウインドウで開きます)

応募・お問合せ先
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル1階
ファイザープログラム事務局 市民社会創造ファンド 担当:武藤・坂本
TEL:03-5623-5055
FAX:03-5623-5057  
(月曜日~金曜日(祝祭日をのぞく)10:00~17:00)
E-mail rmutoh@civilfund.org
HP http://www.pfizer.co.jp/pfizer/


同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【3/21(金)締切】一般社団法人近畿建設協会地域づくり・街づくり支援事業
【2/20締切】防災・減災に関する取り組みをしてみませんか? 2025年3月11日えにしの日
【1/31(金)締切】 近畿労働金庫 2024年度「近畿ろうきん NPO アワード」
【12/28(土)締切】2025年度地域共生型社会推進事業助成金
【11/29(金)・12/1(日)・12/8(日)】講演会×体験「7か国語で話そう。」
【1/25(土)締切】生活協同組合コープしが 2025年度助成金募集
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」 (2025-03-26 14:34)
 【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度) (2025-03-26 14:10)
 【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」 (2025-03-12 12:01)
 【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」 (2025-03-12 11:01)
 【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」 (2025-03-12 10:16)
 【4/7(月)締切】 イーパーツ 第107回「リユース PC 寄贈プログラム」 (2025-03-12 09:39)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 11:44 │助成金情報