高島びれっじ20周年アニバーサリー

2014年10月04日

高島びれっじ20周年アニバーサリー    高島びれっじ20周年アニバーサリー



【ストーリー】
 高島市の南の玄関、近江高島駅の周辺にはかつて大溝城の城下町として栄えた、歴史ある町並みが残っています。

 2 0 年前、若者たちは、老朽化する町家を活かし、地域の賑わいにつなげようと立ち上がりました。
商店街の人々がみずから出資し、崩れかけた町家や蔵を魅力ある店舗にリノベーション。「高島びれっじ」は地域の若者の手によって創られました。
 有志によって運営されたアイリッシュバーには、毎晩、地域の若者たちが集まりました。高島町時代、町役場の職員さん達はいつもここで食事や接待をし、地域にお金が回っていました。

 それから20 年。「高島市」の成立や「道の駅」の台頭、「高島びれっじ」を取り巻く環境は大きく変化してきました。

  今ここに、20年目を迎える「高島びれっじ」
 
 20 年前の若者たちは、今も地域の発展を願い、未来へのヴィジョンを描いています。そして現在の若者たちは、その想いを受継ぎ、この地域に恵まれる自然や文化の魅力を見つめ直し、本来の豊かさを発信しはじめています。

 「高島びれっじ」はいつも、歴史を守るだけでなく、新しい視点で活用し、その魅力を伝えるために行動する、若者たちが集まる場です。
 大溝の城下町から生まれた「高島びれっじ」のはじまりとこれからを感じる、スペシャルな記念日をお楽しみください!


日 時: 2014 年 10月19日(日) 11:00-16:00
場 所: 高島市勝野商店街周辺
  (高島びれっじ・なかまち通り・勝安寺・惣門など)
主  催: びれっじ20 周年実行委員会
お問合せ: 090-5014-1600 (NPO 法人 結びめ)


【びれっじ20周年限定メニュー&スタンプラリー】
 びれっじの各店舗で20 周年限定!ワンコインメニュー(500 円)を販売します。
 各お店で限定メニューなどを購入した方は、配布チラシにスタンプがもらえます。スタンプを5つ集めた方には記念品をプレゼント!
 まちづくりセンターでは女子大生さんプロデュースの、20th限定カフェもOPENします。


【なかまちマルシェ】
 道の真ん中に水路が残る、なかまち通りを歩行者天国にして、マルシェを開催します。
[出店予定者]
 焼そばのおっちゃん、とんぼ玉、ペーパーキリング、
 畑中さん、占いのきよの先生、いちじく販売、
 むぎのめ、行列本舗(虹の会)、滋賀銀行、
 赤い羽根うどん(高島市社会福祉協議会)、
 Blue BicycleShop、わになろう(虹の会)、midori-ya、
 大藤さん、つくろんど、オカモトリナ、志村さん、
 半兵衛ファーム、Hand made Sweets macco、
 ケダマンファクトリー 、アイリス(虹の会)、
 ねっこのごはん、上原さん、農家の平井さん、など


【勝安寺Liveステージ】
 音楽好きの住職さんのはからいで、お寺でのライヴが実現しました。秋空の下、広い境内でのんびり音楽に浸りましょう。
出演者調整中。


【「総門」一般公開&写真展】
 かつて大溝城の家臣が住む武家屋敷と、民衆が住む城下町を分けた正門。大溝陣屋関連でただ一つ現存する貴重な建造物です.。ずっと閉ざされていた総門ですが、地域の方の声により、20周年にあわせて一般公開します。
 内部には古い写真や資料を展示し、写真展を行います。

主  催: びれっじ20 周年実行委員会
お問合せ: 090-5014-1600 (NPO 法人 結びめ)

同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事画像
【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会
【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!!
【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会
【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」
【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert
【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会
同じカテゴリー(市民活動情報(高島))の記事
 【4/12(土)】安曇川の河辺林 植物と生きもの調査体験会 (2025-03-25 20:01)
 【4/22(火)】たかしま市民活動フェスタ2025 実行委員募集!! (2025-03-13 10:45)
 【3/16(日)、4/6(日)】ニャンコの未来を救う保護猫譲渡会 (2025-03-11 09:29)
 【4/13(日)】ウォーキング「継体天皇ゆかりの史跡とうしまつり」 (2025-03-10 14:36)
 【3/9(日)】ひなまつりJAZZミニconsert (2025-03-06 13:19)
 【3/20(木・祝)】たいさんじマルシェ&【4/29(火・祝)】大皿料理を囲む会 (2025-03-04 12:07)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:09 │市民活動情報(高島)