【8/31締切】大和ハウスグループ エンドレス募金 支援先団体公募
2018年07月30日
大和ハウスグループ
エンドレス募金
支援先団体公募
エンドレス募金
支援先団体公募
【趣旨】
大和ハウスグループでは、「共創共生」をキーワードに、全国各地で地域社会に密着した社会貢献活動を実施しています。
その中で、従業員が気軽に参加できる社会貢献活動として「大和ハウスグループエンドレス募金」を運営しています。
従業員の任意により毎月の給与の一部を募金に充て、社会的課題の解決に向けた団体に寄付を行うプログラムです。社会的課題の解決に取り組む団体の活動内容や弊社へのご要望をお聞きするため、2015年度より支援先団体を公募し、書類審査および従業員の投票を経て支援先の選定を行っています。
また、弊社グループ従業員からの寄付だけで終わるのではなく、支援先団体の活動にボランティアとして参加することで、従業員の地域貢献意識の向上へと繋げたいと考えています。
【対象テーマ】
1.支援テーマ枠<貧困の子どもたちへ支援を行う活動>
日本の子どもの貧困率は13.9%(厚生労働省2015年)で、前回調査より2.4%減少しておりますが、深刻な問題であることに変わりはありません。
日本の貧困によって懸念される大きな問題は経済格差による学力格差です。
親が子どもの学費を払えず高校や大学を中退しバイトで家計を支える子どもは多く、就職が不利になり所得の低い職で貧困から脱け出せないという連鎖が起こります。
今後の社会を担う子どもたちの為にもエンドレス募金を通じて支援を行う必要があります。
2.一般支援枠
上記の支援テーマ以外地域の社会的課題のニーズを明確に捉え、活動を行うことで地域の社会的課題が解決され、かつ、地域が活性化されるなどの波及効果をもたらすことが期待される活動。また、一過性の活動ではなく、継続的かつ将来性のある活動が望ましい。
【応募締切】8月31日(必着)
詳細はこちらのホームページからどうぞ
http://www.daiwahouse.com/sustainable/social/contribution/funds/detail.html
≪問合せ・申込み先≫
大和ハウス工業株式会社 CSR部
大和ハウスグループ エンドレス募金 運営委員会事務局
TEL:06-6342-1435 Email: csr@daiwahouse.jp
大和ハウス工業株式会社 CSR部
大和ハウスグループ エンドレス募金 運営委員会事務局
TEL:06-6342-1435 Email: csr@daiwahouse.jp
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
【5/25(日)締切】公益財団法人 大同生命厚生事業団「シニアボランティア活動助成」
【5/23(金)締切】公益財団法人みずほ教育福祉財団 「ボランティア活動資金助成事業」(令和7年度)
【5/7(水)締切】 一般財団法人自然環境研究センター「2025年度 公益信託 富士フイルム・グリーンファンド助成」
【3/31(月)締切】国際女性の地位協会 「第9回 赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」
【4/7(月)締切】⾚い⽻根福祉基⾦「第11回 居場所を失った人への支援活動応援助成」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:20
│助成金情報