【10/14(水)、10/18(日)開催】 令和2年度 高島市協働提案事業 応募説明会の開催について

2020年10月05日

高島市協働提案事業 応募説明会 開催案内

令和2年度
高島市協働提案事業(令和3年度実施事業)
応募説明会


協働提案事業は、まちづくり活動や福祉、子育て、環境などの地域課題について、市民活動団体から協働事業の企画提案を募集し、関係する市の所管課と協働で取り組む事業です。

高島市のまちづくりにいかすことのできる専門性やノウハウをお持ちの団体、また、関心のある方は、お気軽に説明会にご参加ください。

応募説明会について
 前日までに市民協働課まで電話で申し込みのうえご参加ください。参加自由。

  *第1日程*
    令和2年10月14日(水)午後7時から午後8時まで

  *第2日程*
    令和2年10月18日(日)午後2時から午後3時まで


  場所 高島市役所新館3階 会議室11.12

 ※新型コロナウイルス感染症対策について
   参加者のみなさまのマスク着用のご協力をお願いします。
   会場入室前の検温を行います。
   また、入口にアルコール消毒液をご用意いただいておりますので、ご協力ください。

募集する事業について
1.事業の種類

 (1)市民提案型 自由な発想でテーマを設定し、提案する事業

 (2)行政提案型 行政から提示したテーマに対し、提案する事業
  ※令和2年10月5日(月)~公開

2.事業の要件
 令和3年度に実施を計画する新規の協働事業を対象とし、次の要件をすべて満たすものとします。

  ・地域課題を解決し、市民生活の福祉、利便性、快適性等の向上に直接寄与すること
 ・市と提案者が協働して地域の諸課題解決にあたる仕組みであること
 ・後年に引き継ぐことが可能な事業、またはその仕組みを活用した取り組みを継続することが可能なこと
 ・事業成果が特定の地域や人に限定されず、広く地域に波及効果をもたらす事業であること
 ・新たな事業だけでなく、市が既に実施している事業に関連する提案も可能

 次に該当する場合は、提案の対象となりません。
 【1】 単に団体等の運営に対する財政援助を求めるもの
  【2】 法令、条例に違反するもの
  【3】 公の秩序または善良な風俗を害するもの
 【4】 特定の個人または団体のみが利益を受けるもの
 【5】 宗教的活動、または政治的活動に係るもの
 【6】 国・県およびその他の機関等から当該年度に委託または補助を受ける予定のもの


3.事業実施期間
 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで

4.応募団体の要件
 提案できる者は、市内に活動拠点を有する市民団体(おおむね5人以上で組織)または法人とします。
 ただし、次の要件をすべて満たすことが必要です。

 1.宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。
 2.特定の公職者(候補者を含む。)または政党を推薦、支持、反対することを目的とした団体でないこと。
 3.暴力団体でないこと。暴力団もしくはその構成員の統制の下にある団体でないこと。
 4.団体の役員が、成年被後見人および被保佐人ならびに破産者で復権を得ていない者のいずれにも該当しないこと。

事業費の限度額
 市の負担する額は、以下のとおりです。なお、対象経費の詳細については募集要項にてご確認ください。

 (1)市民提案型 補助対象額の3/4または支援要求額のいずれか低い額。ただし、人件費は補助対象額の40%以内。
限度額50万円。

 (2)行政提案型 補助対象額の10/10または支援要求額のいずれか低い額。
限度額50万円。

参加表明の締め切り
令和2年11月6日(金) 17:00


お問合せ先:市民生活部 市民協働課
TEL :0740-25-8526
FAX番号:0740-25-8156
MAIL :kyoudou@city.takashima.lg.jp

=====================================================================
詳細については、高島市のホームページや、本庁および各支所に配置している募集要項などをご覧ください。

◆ 私たちたかしま市民協働交流センターでは、皆さまからの提案内容の相談、提案書の書き方などについてサポートしますので、お気軽にご相談ください。







同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事画像
【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会
バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」
【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート
【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~
【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン
【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座
同じカテゴリー(高島市からのご案内)の記事
 【3/19(水)】高島市協働提案事業成果報告会 (2025-02-28 11:50)
 バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン 映画「ヒゲの校長」 (2025-02-25 13:29)
 【3/30(日)、4/26(土)、5/31(土)】うたつたえロビーコンサート (2025-02-14 10:12)
 【3/1(土)】みんなのふくしフォーラム~孤立を防ぐつながりづくり~ (2025-01-29 11:23)
 【1/16(木)】鮒ずしを楽しみつくす!バーチャル高島 ブルーグリーンエンジン (2025-01-15 10:10)
 【11/23(土)】高島の未来をおもしろがりながら考えよう!ーたかしまアカデミーオープン講座 (2024-11-12 18:00)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 14:26 │高島市からのご案内