【7/23(土)】ドキュメンタリー映画「かみさまのやくそく」映画上映会~胎内記憶を語る子どもたち~

2016年06月16日

ドキュメンタリー映画
「かみさまとのやくそく」映画上映会
~胎内記憶を語る子どもたち~


【7/23(土)】ドキュメンタリー映画「かみさまのやくそく」映画上映会~胎内記憶を語る子どもたち~【7/23(土)】ドキュメンタリー映画「かみさまのやくそく」映画上映会~胎内記憶を語る子どもたち~
画像をクリックすると大きくなります。

 お母さんのお腹の中にいた時などの胎内記憶と、子育ての実践をテーマにしたドキュメンタリー映画です。2~4際の子どもたちが胎内での記憶を話すと言われています。研究者、教育者、医師が、子どもたちと真剣に向き合う姿を先入観なく、ありのままに観てほしい。観客ひとりひとりが身近な子どもたちとのつながり方を考える時間を共有してほしい、との思いで作られた映画です。

日時 平成28年7月23日(土)13:30~16:00

場所 高島市働く女性の家 2階
   (高島市今津町今津1640)

定員 80名(お子様連れ可)

参加費 無料

託児 未就学児に限り5名まで(締切7/15(金))

おはなし 鈴木秀一先生(滋賀県スクールソーシャルワーカー)

申込方法 働く女性の家にて招待券をお受け取りいただくか、電話・FAXにてお申し込みください。

お申し込み・お問い合わせ先
TEL 0740-33-7758(火~土:9:00~17:00)
FAX 0740-33-7759
URL http://www.musubisodachi.jp/

同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事画像
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
同じカテゴリー(滋賀県他からのお知らせ)の記事
 【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」 (2025-03-31 18:40)
 【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集 (2025-03-31 18:24)
 【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント (2025-03-31 18:02)
 【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会 (2025-03-19 19:17)
 【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり) (2025-01-29 11:49)
 【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座 (2025-01-07 10:22)


Posted by たかしま市民協働交流センター at 10:36 │滋賀県他からのお知らせ