【6/18締切】子どもゆめ基金 令和6年度二次募集
2024年04月08日
子どもゆめ基金
子どもの体験活動・読書活動への助成
子どもの体験活動・読書活動への助成

画像をクリックすると大きくなります
「子どもゆめ基金」は、子どもの体験・読書活動等を応援することを目的に、様々な活動に必要な経費に対する資金(助成金)を援助しています。
詳細はウェブサイトでご覧ください(別ウインドウで開きます)
申請期間 2024年5月1日(水)~6月18日(火)17時
基金を活用した活動例
<体験活動>
・自然観察やキャンプ等の体験
・科学実験教室等の科学体験
・おじいちゃん、おばあちゃんとの交流落語会
・清掃、高齢者介護体験等の社会奉仕
・大工さん一日体験
<読書活動>
・読み聞かせ会
・朗読会
・ブックトーク
<普及活動・指導者養成>
・体験活動や読書活動に関するフォーラム等普及活動(基調講演・公開討論など)
・体験活動や読書活動の指導者やボランティアとして活動する方を養成する研修会(スキルアップを図る研修会など)
対象となる団体
社団法人、財団法人、NPO法人、法人格を有しない地域のグループ・サークル等、青少年教育に関する活動を行う民間の団体
助成される対象期間
令和6年10月1日(火)~令和7年3月31日(月)までの6か月間に実施される活動
二次募集では
助成対象や申請件数等が拡大されます。
詳しくはウェブサイトでご確認ください(別ウインドウで開きます)
問合せ先
独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金
TEL 0120-579081(平日9:00~17:00)
メール yume@niye.go.jp
HP https://yumekikin.niye.go.jp/
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第24回緑化技術コンクール」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」
【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第36回 緑の環境プラン大賞」
【6/30(月)締切】公益財団法人都市緑化機構「第45回 緑の都市賞」
【4/25(金)締切】独立行政法人国際協力機構「2025 年度 世界の人びとのための JICA 基金活用事業」
【5/29(木)締切】2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成 「地域福祉チャレンジ活動助成(2年助成) 」
【6/5(木)締切】公益財団法人トヨタ財団「国内助成プログラム」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 18:10
│助成金情報