【1/20(土)】NPO若人エンパワープロジェクト成果報告会
2017年12月14日
NPO若人エンパワープロジェクト成果報告会


画像をクリックすると大きくなります。
2017年6月にスタートした「NPO若人エンパワープロジェクト」第Ⅱ期の成果報告会です。
NPO若人エンパワープロジェクトでは、1年目は座学を中心に学びを深め、2年目には団体の基盤強化となる事業を企業・実施してきました。
このプロジェクトに取り組んだNPO若人たちが学びの成果を報告します。
滋賀のNPO若人の成長をぜひご覧ください!
日時 2018年1月20日(土)13:30~16:40
会場 草津市立まちづくりセンター 309会議室
(滋賀県草津市西大路町9-6 TEL:077-562-9240)
アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
スケジュール
第Ⅰ部 13:30~15:30
NPO若人エンパワープロジェクト第Ⅱ期 成果報告
○特定非営利活動法人HCCグループ 佐賀枝しずか
事業名:フェアトレード事業の基盤強化
○特定非営利活動法人くさつ未来プロジェクト 吉川真実
事業名:組織力強化『KMP再発見』プロジェクト
○特定非営利活動法人さんまクラブ 谷村耕太
事業名:広報力・チーム力アップ事業
○特定非営利活動法人しみんふくしの家八日市 武藤雄樹
事業名:福祉事業所の情報推進
○特定非営利活動法人まちづくりネット東近江 藤 一道
事業名:中間支援組織としての情報発信力と調査分析力の強化プロジェクト
○認定特定非営利活動法人つどい 川村光世
事業名:『きっちんたろう』強化プロジェクト!
第Ⅱ部 15:40~16:40
講話「若者と市民活動」(仮題)
講師 谷内博史(やちひろふみ)さん
(のと島クラシカタ研究所 コーディネーター)
※第Ⅰ部、第Ⅱ部のみの参加もOKです!
申込み方法
チラシの参加申込書に記入しFAXするか、同じ内容をメールでご連絡ください。
申込・問合せ先
認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
TEL 0748-34-3033
FAX 020-4664-3933
E-mail shiga.npo@gmail.com
【3/9(日)】あなほりラジオ公開収録イベント~「じぶん」はどこかに置いてきた~
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
【2/21(金)】災害時外国人支援の「これまで」と「これから」
【2/15(土)】映画「医師 中村哲の仕事・働くということ」
【2/15(日)】滋賀の公共交通未来アイデア会議
【1/28(火)】令和6年度内閣府事業 つながりサポーター養成講座
【2/8(土)】講演会「生物多様性からみる森づくり」
Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:54
│市民活動情報(滋賀県)