【12/7日】めぐりあいフォーラム

2014年11月17日


画像はクリックすると大きくなります。

めぐりあいフォーラム
~あなたにあえてよかった~
男女が共に歩み、支え合うことの素晴らしさ
出会い・結婚・家庭について、みんなで考える
機会を提供します。

◇日時:平成26年12月7日(日)
      13:30~16:30(13:00受付開始)

◇会場:安曇川公民館 ふじのきホール
     高島市安曇川町田中89
     (Tel.0740-32-0003)

◇内容:□結婚ちょっといい話等公募受賞者発表・表彰
     □基調講演「わたしたちは、こんなふうに、最強のパートナーになりました」
       講師 伊藤祐二 氏
     □パネルディスカッション「未来への結びと育ち」

◇主催:高島市・たかしま結びと育ち応援団(事務局:NPO法人 元気な仲間)

◇問い合わせ先:080-2448-4168  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 20:03市民活動情報(高島)

【12/13土】高島 ジビエンナーレ

2014年11月17日


画像をクリックすると大きくなります。

高島 ジビエンナーレ
高島の森林と、そこに生きる獣たちのことを知り、活かし、おいしく味わうフェスティバル

★「ジビエ」とは?★
ジビエとは、狩猟により捕獲された野生の鳥獣肉を使った料理です。
ヨーロッパでは伝統的な食材として、家庭料理にも溶け込んでいます。
真冬のフランス・ベルギーなどには、あこがれのジビエを食べに多くの
旅行者が訪れるとか。
高島市ど獣害が問題となっている鹿や猪もおいしいジビエ食材として
注目されています。
ぜひ味わってみてください!


★ジビエはヘルシーで健康的★
鹿肉は脂肪分やコレステロールが少なく、牛肉と比べると脂質は10分の1以下、
タンパク質はほぼ2倍、鉄分は約7倍です。
猪肉はさまざまな必須アミノ酸を多く含み、年間を通じて皮膚の潤いを保つ天然セリンの
含有量が多いとされています。
健康に関心のある方、女性、お子様から年配の方まで幅広く召し上がっていただきたい食材です。

★とき★
12月13日 土曜日
10:30~15:00

★ところ★
道の駅 くつき新本陣
(滋賀県高島市朽木市場777)

★主催★
高島市農林水産部 農業政策課
Tel.0740-25-8511
Fax.0740-25-8519
E-mail.nousei@city.takashima.lg.jp  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:36市民活動情報(高島)

【12/3水】上映会 ミツバチからのメッセージ

2014年11月17日


画像をクリックすると大きくなります。

上映会 ミツバチからのメッセージ

いま、ミツバチたちが死んでいます。
ミツを集めに飛び回っている間に人間がまいた農薬で、どこかへいってしまう仲間、
巣に戻ってきても入口がわからない仲間、ひっくり返ってもがき続ける仲間、
そしてミツバチたちはいなくなっています。
この現象は人間にも影響があります。
何が起こっているのでしょうか?
映画を見て、一緒に考えましょう。

【日時】12月3日(水)
     11時30分(開場11時)~自由解散(15時頃)

【場所】GREEN kitchen
JR「瀬田駅」 下車 徒歩2分

【定員】 20名(予約制)

【参加費】2,000円(ランチ・ドリンク付き)

【共催】日本熊森協会滋賀支部
     NO!ネオニコたかしまの会共催

※上映会後に、参加者出感想を分かち合う時間を持ちます。

【お問い合わせ・お申込み】
E-mail. uetake1310@gmail.com
Tel. 0740-20-1300
小織健央(さおり たけお)

  

Posted by たかしま市民協働交流センター at 19:11市民活動情報(滋賀県)