【12/12(火)】生産者・加工者のための新商品開発セミナー
2013年11月18日
生産者・加工者のための新商品開発セミナー。
東京で、高級レストランで、売れる特産品づくり。
東京で、高級レストランで、売れる特産品づくり。
京都・丹波を『ハバネロの里』へ。
地域をまきこんだ生産・商品開発、販売戦略を得意とする農業プロデューサー。
付加価値の高い農業ビジネス・商品開発を行っています。
地域特産品づくりに取り組む方へ、新商品開発や販路開拓のヒントを
お伝えするセミナーです。
興味を持っていただけましたら、お早めにお申込みください。
→詳細とお申込みはこちらから
http://www.shigaplaza.or.jp/shinsyouhinkaihatsu-seminar20131212/

日程:平成25年12月12日(木)
時間: 14:00~16:00 (有)篠ファーム 代表取締役 高田実さんセミナー
16:00~16:15 (公財)滋賀県産業支援プラザ しがファンド助成金説明
16:15~16:30 質疑応答
場所:コラボしが21 中会議室2(大津市打出浜)
対象
●生産者の方、加工者(加工業者)の方、連携して商品開発に取り組みたい方。
●新商品開発のヒントを得たい、異業種の方。
<お問い合わせ先>
コミュニティ・ビジネス支援事業講演会
〔主催〕公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
創業支援グループ 黒澤
電話 077-511-1412 FAX 077-511-1418
e-mail in@shigaplaza.or.jp
Posted by たかしま市民協働交流センター at
14:07
│滋賀県他からのお知らせ
【12/13(金)】ボランティアのつどい2013
2013年11月18日
ボランティアのつどい2013
人をつながおう 心を結ぼう
人をつながおう 心を結ぼう
ボランティア活動をされている方、興味をお持ちの方、
活動を支援する関係者が一同に会し、新たなつながりと、
ボランティア活動の魅力を再発見し、誰もが安心・安全に暮らせるまちづくりに
自ら参加するきっかけとなることを目的に開催します。
活動を支援する関係者が一同に会し、新たなつながりと、
ボランティア活動の魅力を再発見し、誰もが安心・安全に暮らせるまちづくりに
自ら参加するきっかけとなることを目的に開催します。


上の画像をクリックすると大きくなります。
日時:平成25年12月13日(金)午前10時30分~午後3時30分
場所:今津東コミュニティセンター
お話:「福島の真実」孤立した高齢者、障がい者世帯
ゲストスピーカー 青田由幸氏
(福島県南相馬市 NPO法人さぽーとセンターぴあ 代表理事)
対象:ボランティアグループ、個人ボランティア、NPO、市民活動団体、企業・団体の社会貢献活動担当者、医療・福祉・教育・行政関係者、ほかボランティア・市民活動に関心のある高島市在住・在勤・通学者の方ならどなたでも参加可能です。
参加人数:定員100名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費:無料
お申込み方法:高島市社会福祉協議会へお電話にてお申込みください。
お申込み・お問合わせ先
高島市社会福祉協議会(ボランティア・福祉学習センター)
TEL:0740-36-8220
FAX:0740-36-8221
Posted by たかしま市民協働交流センター at
13:31
│市民活動情報(高島)
【2014年1/31締切】夏原グラント募集(環境分野活動助成)
2013年11月18日
夏原グラント
2014年度の環境分野の活動資金を助成します!
2014年度の環境分野の活動資金を助成します!
豊かな環境の保全および創造のために、NPO法人、市民活動団体または学生団体が自主的に行う活動で、先進的で他のモデルとなる事業に対して、その経費の全部または一部が助成されます。

詳細は下記URLでご確認ください。
http://www.natsuhara-g.com/about_site/recruitment
受付期間
2013年12月2日(月)から2014年1月31日(金)まで
郵送のみの受付
夏原グラント新規応募団体「説明会」のお知らせ
2014年度の説明会を実施します。来年度「夏原グラント」への応募を考えておられる団体のみなさまが対象です。お知り合いの団体にもお知らせ下さい。
<米原会場>
■日時:11月30日(土)10時~11時30分
会場:米原文化産業交流会館 第2会議室(JR米原駅徒歩8分)
滋賀県米原市 下多良2丁目137 TEL:0749-52-5111
<近江八幡会場>
■日時:11月30日(土)14時~15時30分
会場:近江八幡市勤労者福祉センター(アクティ近江八幡)会議室(JR近江八幡駅徒歩7分)
滋賀県近江八幡市鷹飼町南4丁目4-5 TEL:0748-38-0758
<長岡京会場>
■日時:12月1日(日)10時~11時30分
会場:長岡京市中央生涯学習センター 学習室(JR長岡京駅徒歩3分)
京都府長岡京市神足2丁目3-1 TEL:075-963-5500
<城陽会場>
■日時:12月1日(日)14時~15時30分
会場:文化パルク城陽 会議室(近鉄京都線寺田駅徒歩10分)
京都府城陽市寺田今堀1 TEL:0774-55-1010
<京都会場>
■日時:12月4日(水)18時30分~20時
会場:Flag三条(地下鉄烏丸御池駅徒歩3分/きょうとNPOセンター事務所)
京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 烏丸ビル2階 TEL:075-744-0944
<大津会場>
■日時:12月11日(金)18時30分~20時
会場:大津市市民活動センター 大会議室(京阪浜大津駅徒歩3分)
滋賀県大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階 TEL:077-527-8661
お申し込み・お問合わせは
認定特定非営利活動法人 しがNPOセンター
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
TEL・FAX 0748-34-3033
Eメール shiga.npo@gmail.com
ホームページ http://shiganpo922.shiga-saku.net/(メインサイト)
夏原グラントサイト http://natsuhara-g.com