【10/31(日)締切】 第 24 回「日本水大賞」

2021年07月22日

第 24 回「日本水大賞」


概要・趣旨
 地球は水の惑星といわれており、水は自然界の中で循環し、その過程で災害により幾多の被害をもたらす一方で、人間を含む地球上の生命を育み、生存を支え、汚染を浄化してきました。 我が国は、高度成長期を通じて、都市への人口の集中と産業活動の集積、産業形態の変化等が進み、国民の生活も高度化が進んできました。この過程の中で降雨の流出および水利用の形態の変化による悪影響、水質の悪化、生物の多様性の喪失等、水循環系に関する様々な看過できない弊害が露呈してきました。それに加え、近年の地球規模での気候変動等を背景として、気象条件が不安定となり、我が国においても豪雨の多発化や小雨傾向が顕著になってきました。
 このような人為的な活動および地球規模の気候変動による水循環系の変化は、現代社会の持続可能な発展を根底から揺るがす恐れもあり、重大な認識を持って健全な水循環系の再生に取り組まなければなりません。健全な水循環系とは、流域を中心とした一連の水の流れの過程において、人間社会の営みと環境の保全に果たす水の機能が、適切なバランスのともに確保されている状態のことです。 こうした健全な水循環系の再生は、産学官はもとより民間非営利組織 (NPO) や一般住民の方々まで含めて、流域全体が一体となって取り組む必要があります。東日本大震災での津波による未曾有の被害は、まだ記憶に新しいところです。また、広い範囲に影響を及ぼす台風や豪雨等の自然災害が全国各地で毎年のように発生し、住民の逃げ遅れや家屋の浸水などにより甚大な被害が発生しています。このような大規模な水災害を受けた地域の復興にも同様な取り組みが求められます。
 日本水大賞は、21 世紀の日本のみならず地球全体を視野に入れて、水循環系の健全化を目指し、美しい水が紡ぎ出す自然の豊かさの中にも水災害に対して強靱な国土と社会の実現に寄与することを目的としています。

アワードの応募・申請要件
 水循環系の健全化や水災害に対する安全性の向上に寄与すると考えられる活動で、以下のような分野における諸活動 (研究、技術開発を含む) を対象とします。

1.水防災:
例えば、以下の視点などから実施される諸活動
・防災教育を地域や学校等で行っている
・住民避難の円滑化に関する新たな視点を用いた独自の取組みを行っている
・水災害に対する安全性の向上に資する技術を開発し、普及する (水災害に関わる情報をタイムリーに取得・伝達する、ハイテク機器・文化財・ライフライン等を水災害から守る)
・雨をためる、しみこませる、ゆっくり流す
・河川の伝統的技術や災害体験の伝承等の啓発・普及

2.水資源:
例えば、以下の視点などから実施される諸活動
・水を大切にする
・山や川などの水源地を大切にする
・水の様々な役割 (農業用水、工業用水、水道用水)

3.水環境:
例えば、以下の視点などから実施される諸活動
・川や湖沼、海などの水をきれいにする
・水辺や水のある地域づくりを行う
・水にかかわる体験活動、環境学習を進める
・生き物の保全にかかわる活動

4.水文化:
例えば、以下の視点などから実施される諸活動
・水や川や湖沼、海などに対する敬意と親愛を高める
・水や川や湖沼、海などの文化を創り、広める (芸術、文学を含む)
・地域における水文化を発掘する、普及する

5.復興:
上記の 1. から 4. に該当する諸活動のうち、地域の復興の視点から実施されるもの

・その他、上記に関係する国際的な連携・技術協力・学会活動等
・日本ストックホルム青少年水大賞への応募については、上記に関係する調査研究および調査研究にもとづいた実践的活動(詳細は「 日本ストックホルム青少年水大賞募集要項」を参照してください)

過去の受賞者一覧http://www.japanriver.or.jp/taisyo/jyusyou.htm
募集要項詳細http://www.japanriver.or.jp/taisyo/image/document/24kai_mizutaisyou_bosyuuyoukou.pdf

申請の方法
 応募用紙 (4 枚) に必要事項をご記入の上、応募用紙および添付資料を送付または持参してください。
 応募用紙のほか、活動の様子を紹介する新聞記事やその他資料がありましたら A4 サイズ 4 枚以内 (片面印刷) にまとめて添付してください。
 応募用紙および添付資料が電子データの場合は、E-mail (taisyo@japanriver.or.jp) でも応募を受け付けます。
(メール送信後、必ず確認の電話をしてください)

・ご応募いただいた書類、資料は返却いたしません。
・詳細は募集要項をご確認ください。

応募・申請書のダウンロード

その他のデータ・期間等
アワード内容

 対象となる活動の中から、優れたものに対して以下の賞を授与し、広く公表します。なお、副賞は受賞活動を更に継続・発展していただくよう授与しています。また、一部の賞の名称が変わる場合があります。

1.大賞【グランプリ】
(賞状・副賞 200 万円)
水循環の健全化を図る上で、活動内容が幅広くかつ社会的貢献度が高く、総合的見地から特に優れたものに対して授与します。

2.大臣賞
(賞状・副賞 50 万円)
【国土交通大臣賞】
【環境大臣賞】
【厚生労働大臣賞】
【農林水産大臣賞】
【文部科学大臣賞】
【経済産業大臣賞】
各省の行政目的に関係の深いものの中から、特に優れたものに対して授与します。

3.市民活動賞【読売新聞社賞】
(賞状・副賞 30 万円)
市民活動の中から、特に優れたものに対して授与します。

4.国際貢献賞
(賞状・副賞 30 万円)
活動の範囲や効果が国際的であり、人・文化・技術の日本との交流も含め、大きな功績をあげたものに対して授与します。

5.未来開拓賞
(賞状・副賞 10 万円)
国内外を問わず水分野における新たな展開を対象とし、特に優れたものに対して授与します。

6.審査部会特別賞
(賞状・副賞 10 万円)
活動がユニークなものなど、審査部会において特に表彰に値すると判断されたものに授与します。

7.タイムリー賞
水に関係する動・植物あるいは景観や人 (日本水大賞に該当しない場合) が、社会的に明るい話題を提供し、水に対する社会の関心を高めるなどの点において貢献したものに授与します。この賞は日本水大賞委員会において選定します。(公募はしません)

応募・申請期間
2021 年 10 月 31 日 (日)

締切注意
締め切り日当日の消印があれば有効です。
メール申請は、締切日の までに送信してください。
アワード実施団体詳細
団体名日本水大賞委員会 / 国土交通省
担当者名本水大賞委員会事務局 / 公益社団法人日本河川協会
所在地〒102-008 東京都千代田区麹町 2-6-5 麹町 E.C.K ビル 3 階
電話03-3238-977
※ 平日 9 : 15 ~ 17 : 30

FAX03-3288-2426
Web サイトhttp://www.japanriver.or.jp/taisyo/

===============================================
詳細については、記事内URLリンク先を参照してください。

同じカテゴリー(助成金情報)の記事画像
【5/31締切】高島市共同募金委員会 令和6年度地域のきずな助成金
【6/11締切】トヨタ財団2024年度国内助成プログラム
【6/30締切】第35回緑の環境プラン大賞
【6/30締切】第44回緑の都市賞 募集
【6/18締切】子どもゆめ基金 令和6年度二次募集
【12/31(日)締切】 ラッシュジャパン 「LUSH チャリティバンク」
同じカテゴリー(助成金情報)の記事
 【5/31締切】高島市共同募金委員会 令和6年度地域のきずな助成金 (2024-05-01 13:18)
 【7/1締切】令和6年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 (2024-04-26 18:51)
 【6/11締切】トヨタ財団2024年度国内助成プログラム (2024-04-26 18:30)
 【5/15締切】令和6年度「健康しが」活動創出支援事業 募集 (2024-04-16 15:02)
 【6/30締切】第35回緑の環境プラン大賞 (2024-04-09 15:19)
 【6/30締切】第44回緑の都市賞 募集 (2024-04-09 13:13)

Posted by たかしま市民協働交流センター at 12:34 │助成金情報