【10/1スタート】森のシゴトの可能性 安全な施業の基礎【全5回講座】~たかしまの未来を創るシゴトおこしプロジェクト~
2015年09月03日


※詳細は、チラシ(クリックすると拡大)をご覧ください。
たかしまの未来を創るシゴトおこしプロジェクト
森のシゴトの可能性 安全な施業の基礎
======================
第1回 10/1(木)9:00‐16:00 【座学】
「林業を取り巻く状況」
会場:高島市観光物産プラザ(会議室3-A)
講師:竹内 弘知 氏 (多賀町産業環境課 参事<滋賀県中部森林整備事務所付 派遣職員>)
50~100年以上かけて木を育て、木材としてお金に変える「林業」とはどんなシゴトなのか。
時代の移り変わりの中で「林業」の現場や木材の市場は、どのように変わってきたのか。
滋賀県の林政に長年携わる竹内氏に、林業の状況と基礎知識を解説していただきます。
第2回 10/7(水)9:00‐16:00【現地実習】
「林業施業の基礎実習 森林の測量実習」
集合:高島市森林組合(朽木野尻364-2)
※電車でお越しの方はJR 安曇川駅から送迎します
研修先:高島市森林組合
森のシゴトは、まず森を測ることからはじまります。
広大な森の中をコンパスを頼りに歩いて切りとり図面に落とす。
この単純で重要な作業を体験しましょう。原始的な測量から、電子コンパス、GPS まで、
森を測るための技術の進歩についても解説します。
第3回 10/16(金)9:00‐16:00【現地実習】
「林業施業の基礎実習 チェーンソー講習」
会場:森林公園 くつきの森(朽木麻生443)
※電車でお越しの方はJR 安曇川駅から送迎します
講師:山本 博 氏 (林業技士(林業経営)・NPO日本森林ボランティア協会 事務局長)
木を伐るために必須であるチェーンソーは、使い方を誤ると大きな事故に
つながる凶器でもあります。機械の基本的な構造やメンテナンス、
重要な安全知識を習得しましょう。初心者から長年使われている方まで、
ご自身の安全のために受けていただきたい講習です。
第4回 10/21(水)9:00‐16:00【現地実習】
「林業施業の基礎実習 木材搬出の現場見学」
会場:高島市今津総合運動公園
※電車でお越しの方はJR 近江今津駅から送迎します
講師:窪内 晃 氏 (有限会社窪内林産工業 社長)
木を伐採・搬出している現場を訪れ、作業のようすを見学します。
作業計画や作業道、搬出方法や林業機械などを実際に見て、森のシゴトを体感します。
常に安全や技術について勉強し、県内外で森のシゴトをされている窪内氏に、
現場を案内していただきます。
第5回 10/23(金)9:00‐16:00【座学】
「林業の可能性と将来展望」
会場::山里暮らし交房 風結い(安曇川町中野795-3)
※電車でお越しの方はJR 安曇川駅から送迎します
講師:湯浅 勲 氏 (森林再生トータルアドバイザー・日吉町森林組合 副組合長)
「林業」をシゴトにすることで、どんな未来や生き方が実現できるでしょうか。
事故や安全性など職場の状況、続けていくために必要なこと、
そして森と向き合う「林業」の醍醐味について。
座学と山歩きを交え、森林再生の世界で名高い湯浅氏に講義いただきます。
======================
対象:求職者・創業希望者
厚生労働省の委託事業である「実践型地域雇用創造事業」として
今年7月から、高島市でもはじまった
『「たかしまの未来を創るシゴトおこしプロジェクト」
~人・もの・こと・地域資源を活かした雇用創出~』。
市役所のHPでも紹介されています。
◆【平成27年度厚生労働省事業委託】実践型地域雇用創造事業が始動しました
沢山の事業がある中の「人材育成メニュー/発酵食品基礎セミナー」として
以下のスケジュールで、5回連続の講座が10月から、スタートします!
定員20名、受講無料ですので、お早めにお申込みください。
興味ある方は、ぜひ、ご参加ください!
また興味ありそうな方にも、ぜひ、お勧めください!
<お申込み・お問合せ先>
高島地域雇用創造協議会
〒520-1501 高島市新旭町旭1丁目10-1 高島市観光物産プラザ2F
TEL:0740-25-5731 FAX:0740-25-5732
MAIL:info(a)takashima-shigoto.jp ※(a)を@に変換ください。
高島地域雇用創造協議会のブログも更新中!
ぜひ、こちらの情報もチェックしてみてください!
【11/30(日)終了】クラウドファンディング活用型北の近江振興事業補助金の募集
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
【4/20(日)】鰻の成瀬創業者によるトークショー「新しいビジネスチャンスの見つけ方」
【4/11締切】桜フォトコンテスト作品募集
【4/20(日)】まちづくり会社T.S.C20周年記念イベント
【3/23(日)】4月13日スタート!に向けて、ラーンネットあそびむしクラブ説明会
【2/18(火)】丁稚羊羹教室(手話通訳・要約筆記あり)
Posted by たかしま市民協働交流センター at 17:47
│滋賀県他からのお知らせ