【2/6(月)】朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
朽木住民福祉協議会・上針畑防災福祉組・朽木のみんなと円卓会議
朽木でずっと残していきたいものってなんだろう
第3回「残したい風景や暮らしなど、
朽木で残したいことやものについてお話しましょう」
朽木でずっと残していきたい風景や行事や人のつながりなど、一人ひとりが思うことを話しませんか。
画像をクリックすると大きくなります。
日時 2月6日(月)午後1時~午後3時30分
場所 朽木西小学校官舎(高島市朽木中牧187)
持ち物
残したいと思う風景や祭りなどの行事、地域や家族のものやことなどの写真があれば持ってきてください。
案内人 鎌谷かおるさん(
総合地球環境学研究所)
申込方法
名前、住所、電話番号、E-mailなどを下記へご連絡ください。
申込み・お問い合わせ先
たかしま市民協働交流センター
TEL:0740-20-5758
FAX:0740-20-5757
朽木ふれあいセンター(宮田)
TEL:0740-38-2607
FAX:0740-38-2612
上針畑防災福祉組(佐古)
TEL:0740-38-5111
関連記事