【2/7(月)】緑のボランティア助成オンラインセミナー2022

たかしま市民協働交流センター

2022年01月19日 10:49

緑のボランティア助成オンラインセミナー2022

 “緑の募金” “緑と水の森林ファンド”では、全国各地で実施されている多様な森づくり活動を支援しています。コロナ禍において、カーボンオフセットやSDGS達成にも着実に貢献できる活動をどうひろげていくか、また新たな「学習指導要領」に着目した有意義な森づくり活動をどう実践していくか、取組事例を紹介します。さらに、2月1日から公募を開始する“緑の募金” “緑と水の森林ファンド”助成プログラムについて、オンラインで紹介をします。 

詳細はこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 2022年2月7日(月)17:00~19:00
 
開催方法 ンライン配信(ZOOMウェビナー)

プログラム
① 開会挨拶・趣旨説明

② 事例報告
(1)「新型コロナウイルス禍の中での森林ボランティア活動」
   宮本 至(特定非営利活動法人 森づくりフォーラム 事務局長)

(2)「SDGs達成に向けた具体的な取組」
   川下 都志子(非営利型一般社団法人Silva 代表)

(3)「新たな学習指導要領のもとで進める、主体的・対話的深い学びにつながる森づくり」
   岩村 鋭介(札幌市立駒岡小学校 教頭)

③ 2022年度「緑の募金」「緑と水の森林ファンド」助成プログラム紹介

④ 事前質疑応答

参加費 無料

申込方法
申込フォームからお申込ください⇒ https://forms.office.com/r/N8ZENbfnPj

問合せ先
(公社)国土緑化推進機構(担当:募金部・ファンド部)
TEL 03-3262-8457
FAX 03-3264-3974
メール bokin@green.or.jp
HP https://www.green.or.jp


関連記事