【5/14(金)~19(水)】ご家庭で眠っている食品はありませんか?フードドライブします!
ご家庭で眠っている食品はありませんか?
フードドライブします!
おうちに眠っている食品を寄付していただけます!
必要とされている団体やご家庭へお届けします。
日時 5月14日(金)~19日(水)
受付場所と時間
高島市働く女性の家
10:00~22:00 火曜日~土曜日
(今津町今津1640)
カフェコーズィ
10:00~22:00 水曜日~土曜日
(今津町船橋2-8-10) アクセスは
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
今津東コミュニティセンター
9:00~22:00 月曜日~土曜日
9:00~17:00 日曜日・祝日
(今津町中沼1丁目4-1) アクセスは
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
虹の会 虹カフェ
9:00~17:00 平日のみ
(新旭町北畑45) アクセスは
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
ふぁみーゆ
10:00~19:00 水曜日~日曜日
(安曇川町四津川642) アクセスは
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
高島B&G海洋センター
9:30~17:00 火曜日~日曜日
(高島宮野1516) アクセスは
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
市役所(本庁環境政策課)または各支所 8:30~17:15 平日のみ
★持ち込みの際はマスクの着用をお願いします。
【お持ちいただきたい食品】
お米(前年度分まで)、レトルト食品、缶詰、瓶詰類、インスタント食品、乾麺(そうめん、パスタ)、お菓子、飲み物、粉ミルク、離乳食、贈答品、イモ類、日用品(タオル、洗剤)、新品文房具、子ども用大人用オムツ、おしりふき、大きな紙袋、未使用のビニール袋
★条件
未開封・未使用で賞味期限が1か月残っているもの
問合せ先
フードバンクびわ湖たかしま
担当:貫井
TEL 090-2048-7482(8:30~19:30)
メール takashima@fb-biwako.net
(日中仕事で出られない日があります。できるだけメールにてお問合せください)
フードバンクびわ湖
代表理事、事務局:曽田
TEL 090-2017-6822
メール info@fb-biwako.net
HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/foodbankbiwako
関連記事