【11/20(金)締切】 滋賀県内事業者限定・新しい生活・産業様式確立支援事業

たかしま市民協働交流センター

2020年08月19日 15:20

報道もされていますが、ここでもご案内します。
対象は「滋賀県内に事務所または事業所がある個人事業主、中小企業等」となってますのでご注意ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に
最大10万円助成します
(新しい生活・産業様式確立支援事業)


新型コロナウイルス感染症の対策として、県内中小企業等の新しい生活・産業様式の確立に向けた取組(マスク、消毒液、空気清浄機の購入等)を支援するため、助成金を支給します。

助成にあたり、実際に購入されたことが分かる領収書やレシートが申請時に必要となりますので、捨てずに保管しておいてください。

申請期間
令和2年8月20日(木)~令和2年11月20日(金)

申請方法
オンライン申請
※郵送につきましては、準備が整い次第、ご案内の上受付を開始いたします。

申請用ページのURL
下記ページからご申請ください。

 https://www.shiga-joseikin.com

お問い合わせ先
滋賀県新しい生活様式支援コールセンター(8月20日(木)開設)

 電話番号:0570-005-516

 受付時間:平日9:00~17:00(土曜・日曜・祝日を除く)

対象者
滋賀県内に事務所または事業所がある個人事業主、中小企業等(業種を問いません。ただし、県で新型コロナウイルス感染症対策のための別事業を用意している業種(医療機関・薬局等および介護・障害福祉サービス事業者、児童福祉施設等、ホテル・旅館、公共交通事業者)を除きます。)

助成金
上限:10万円
下限:5万円

(助成率:10/10)
※助成金は税抜きとなります。消費税分は含みません。
※申請は、1事業主について1回のみです。

対象経費例
令和2年4月1日以降に購入・設置された、マスク、消毒液、体温計、アクリル板、空気清浄機、エアコン等
詳細は、申請用ページからご確認ください。
(助成にあたり、領収書やレシートが必要となりますので捨てずに保管をお願いします!)

滋賀県経済の活性化のため、県内での購入にご協力願います。


その他
十分な予算額を確保しています。申請順に審査しますが、申請の早い方が有利ということはありません。


関連記事