【8/29(土)】朽木の織りを知る
朽木の織りを知る
滋賀県高島市、山村の暮らしとともにあった、植物からの糸づくり、布づくり、の知恵と技
画像をクリックすると大きくなります。
日時 2015年8月29日(土)13:30~16:30
場所 朽木やまびこ館大ホール
(滋賀県高島市朽木市場792)
アクセスは
こちら(別ウインドウで開きます)
プログラム
あいさつ 朽木の知恵と技発見・復活プロジェクトの紹介
海老沢秀夫氏(当プロジェクト代表)
講演 朽木の織りと生活文化
丸谷 彰氏(針畑生活資料研究会)
上映 ハルとのの(1991-99針畑、麻の仕事と暮らし 55分)
針畑生活資料研究会 制作
いにしえの知恵と心を伝える
田口龍治氏(日本麻振興会岐阜支部)
ロビー展示
麻ぬのをとりまく道具の数々
麻ぬのと暮らしの写真展
麻を活かす!商品紹介
主催
高島市文化遺産活用実行委員会
朽木の知恵と技発見・復活プロジェクト
お問い合わせ先
TEL 090-5014-1600
メール info@musubime.tv(結びめ 文化庁事業担当)
関連記事