高島市制10周年記念事業ロゴマークの決定
高島市制10周年記念事業キャッチフレーズおよびロゴマークの決定
平成26年1月8日(水)から2月28日(金)までの約2ヵ月間、
高島市制10周年記念事業キャッチフレーズとロゴマークの募集を行いました。
その結果、キャッチフレーズに348点、ロゴマークに109点ものご応募をいただきました。高島市制10周年記念事業推進委員会でこれらを審査し、厳正なる選考のうえ、次のとおり決定しましたのでお知らせします。
≪キャッチフレーズ≫
未来につなぐ 人と自然のまちづくり
【制作者】
千葉県茂原市 斎藤洋士さん
【キャッチフレーズの説明】
人と自然の素晴らしいまちづくりを未来へつなぐことを表しました。
≪ロゴマーク≫
高島市制10周年記念事業ロゴマーク
【制作者】
大阪府大阪市 小島 力さん
【作品の説明】
花をモチーフとした市章が、鮮やかな大論の花を咲かせたイメージで、
市制10周年の成長と、今後の更なる発展を表現しました。
今後は、キャッチフレーズとロゴマークを、高島市制10周年記念の市主催事業や、
市民団体等が実施される連携事業(市が後援するもの)などで活用していきます。
■ 高島市制10周年記念事業期間
平成26年4月1日~平成27年3月31日
お問合せ先:政策部 企画調整課
TEL :0740-25-8114
FAX番号:0740-25-8101
MAIL :kikaku@city.takashima.lg.jp
関連記事