【12/21(土)-12/22(日)】生物多様性の伝え方

たかしま市民協働交流センター

2013年11月21日 10:00

生物多様性をもっと知ってもらうために
こんなにお世話になっている!
生物多様性の伝え方


毎日の生活と生物多様性保全活動のつながりを整理して、たくさんの人が参加するネットワークづくりや、活動の伝え方・広げ方を考えます。
大阪編ではスーパーの調査から、滋賀編では田んぼや地域ぐるみの環境保全の現場から、生物多様性の恩恵を実感してください。
専門家の講義、ワークショップ、ヒアリング・アドバイスなどを経て、今後の活動計画をブラッシュアップし、その発表を兼ねた意見交換会では、新しいネットワークを広げましょう。

詳細は下記URLでご確認ください。
http://www.e-being.jp/kikin/index.html


画像をクリックすると大きくなります。

大阪
 日時:2013年11月30日(土)・12月1日(日)両日とも10:00~17:15
     2014年1月11日(土)13:00~17:15
     
 会場:おおさかATCグリーンエコプラザ

滋賀
 日時:2013年12月21日(土)・12月22日(日)両日とも10:00~17:15
     2014年1月25日(土)13:00~17:15
 
 会場:12月21日(土) 高島市市立新旭公民館     
     12月22日(日)・1月25日(土)ピアザ淡海(滋賀県立県民交流センター)

お申込み・お問合わせ先
特定非営利活動法人 イー・ビーイング(担当:井上明子)
〒559-0034
大阪市住之江区南港北2-1-10ATCビルITM棟11F西
TEL:06-6614-1731
FAX:06-6614-1801
E-mail:akiko-inoue@e-being.jp
URL:http://www.e-being.jp/kikin/index.html 


関連記事