【6/4~7/2】人生100年時代の市民活動講座

たかしま市民協働交流センター

2024年05月15日 12:27

人生100年時代の市民活動講座


画像をクリックすると大きくなります

詳細はウェブサイトでご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 6月4日(火)~7月2日(火) 18:30~20:30

主会場 市民活動スクエア「CANVAS谷町」
      アクセスはこちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)

定員 20人(対面のみ)

参加費 全5回通して5,000円(初回懇談会費を含む)

対象
人生の第2ステージをボランティア、市民活動で充実させたい方なら、どなたでも(年齢不問)

講座内容
・第1階 6月4日(火)
「ボランティア・市民活動を知ろう!」
~社会貢献でセカンドライフを楽しむために~
講師 早瀬 昇(社福)大阪ボランティア協会理事長

・第2回 6月11日(火)
先輩の活動紹介3団体

・第3回 6月15日(土)or6月16日(日)
現場体験(受け入れ団体の都合により平日開催の場合もあります)

・第4回 6月25日(火)
現場体験での疑問・不安を解消。解説と意見交換会

・第5回 7月2日(火)
思いを形に!今後に向けて個別相談

申込締切 5月31日(金)

申込・問合せ先
社会福祉法人大阪ボランティア協会 シニア事業推進ユニット
【担当:増田】
電話:06-6809-4901 FAX:06-6809-4902
Email:office@osakavol.org
HP https://osakavol.org/index.html


関連記事