【5/26(日)】~子ども・若者対策を中心に~協働とは何かを考えてみよう

たかしま市民協働交流センター

2024年04月23日 18:09

~子ども・若者対策を中心に~
協働とは何かを考えてみよう


画像をクリックすると大きくなります

 NPO法が施行されてから25年。NPOと行政の「協働」が言われるようになり、自治体では協働への取り組みが進んできました。最近では、自治体の協働の相手はNPOにとどまらず、地縁組織や企業も含めて、「多様な主体との協働」という表現もされています。では、協働の実態はどうなのでしょうか。
 この講演会では、行政の施策に協働の理念が活かされているいるのかを、「子ども・若者」分野に視点を当てて考えてみたいと思います。
 講師は、こどもソーシャルワークセンターの幸重忠孝さんです。現場で行政との関係がどうなっているのかをみなさんと考える機会にしたいと思います。
 ぜひ、ご参加ください。

詳細はウェブサイトをご覧ください(別ウインドウで開きます)

日時 5月26日(日)14:30~16:30

場所 大津市ふれあいプラザ 中会議室
    (大津市浜大津4丁目1番1号、明日都浜大津4・5番)

参加費 500円
※要申込
交流タイムあります。

申込方法
ファックス、メールで、名前(フリガナ)、所属あるいは住所、連絡のつきやすい電話、メールアドレスかFAXを下記へご連絡ください。
※受付等のお知らせは、主にメールで行いますのでできるだけメールアドレスをご記入ください。

主催・問合せ先
認定特定非営利活動法人しがNPOセンター
TEL 0748-34-3033
メール shiga.npo@gmail.com
HP https://shiganpo.wixsite.com/website-1


関連記事