【6/30-12/9】ボランティアコーディネーション力3級・2級検定
市民の社会参加を支える
ボランティアコーディネーション力3級・2級検定
人々の価値観が多様化し、社会的な機能もより専門分化する現代。私たちの暮らしや仕事にとって、“コーディネーション”の機能が不可欠になっています。
市民の自発的な社会参加と継続的な活動を支える“ボランティアコーディネーション”もそのひとつ。単にボランティアしたい人と受け入れたいニーズをつなぐという狭い意味だけでの機能ではなく、一人ひとりが市民社会づくりに参加し、その力と可能性を発揮できるように支える役割は、いま私たちの暮らしのあらゆる場面で求められています。
そこで、特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会では、“ボランティアコーディネーション力”を次のように定義しました。
ボランティア活動を理解し意義を認め、その活動のプロセスで多様な人や組織が対等な関係でつながり、新たな力を生み出せるように調整することで、一人ひとりが市民社会づくりに参加することを可能にする力
このボランティアコーディネーションの重要性を多くの人に知っていただき、その力を身につけ、身近な地域社会や各自の所属する組織、その他幅広い市民活動の場面において発揮していただくために、「ボランティアコーディネーション力検定」を実施します。
検定日
3級 6月30日(土)
12月9日(日)
2級 9月15日(土)、16日(日)
10月27日(土)、28日(日)
詳細については
こちらをご覧ください(別ウインドウで開きます)
問合せ先
ボランティアコーディネーション力検定事務局
認定特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂20-13末よしビル別館30D
TEL 03-5225-1545
FAX 03-5225-1563
E-mail jvca@jvca2001.org
HP
http://jvca2001.org/
関連記事