【7/14】NPOと行政の対話フォーラム2017
NPOと行政の対話フォーラム2017
開催のお知らせ
※画像をクリックすると大きくなります。
日本NPOセンターでは、7/14(金)に「NPOと行政の対話フォーラム’17」を開催します。このフォーラムでは、地域課題の解決に向けてNPOとコミュニティ団体などが連携して地域づくりを推進している事例を紹介しながら、地方自治体のNPO/コミュニティ担当者やNPO支援センター/NPOのスタッフが両者の結節点として果たすべき役割は何かについて考えます。
【日 時】2017年7月14日(金)10:15~17:00
【会 場】かながわ県民センター
(横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 ※JR横浜駅きた西口から徒歩5分)
⇒
アクセスはこちら
【対 象】地方自治体職員、NPO支援センター、NPOの関係者など
【定 員】150名 (先着順。定員になり次第、締め切ります)
【参加費】7,000円/日本NPOセンター正会員は6,000円(団体会員の会員価格適用は3名様まで。)
【プログラム】
09:30 受付開始
10:15~10:30 開会挨拶
10:30~12:30 鼎談「市民社会とコミュニティ~出会いと共振による地域づくり~」
12:30~13:30 (昼食休憩)
13:30~15:45 選択プログラム
第1セッション「災害と地域コミュニティの再生を考える」
第2セッション「持続可能な地域づくりを考える」
レクチャー
ⅰ NPO法の成立と意義
ⅱ かながわ県民活動サポートセンター館内ツアー
ⅲ NPO支援センターの温故知新
16:00~17:00 情報交換会
※画像をクリックすると大きくなります。
【申込み】こちらの⇒
参加申し込みページ⇐
もしくは下記内容を明記の上、お問合せ先までFAXにてお申し込みください。
※画像をクリックすると大きくなります。
≪主催・お問合せ≫
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター(担当:椎野、清水)
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
TEL: 03-3510-0855 FAX: 03-3510-0856
Email:taiwa@jnpoc.ne.jp
≪協力≫
かながわ県民活動サポートセンター
関連記事