【7/6(水)】滋賀県協働プラットフォーム「子どもを虐待から守る「次世代育成プロジェクト」

たかしま市民協働交流センター

2016年06月29日 13:13

滋賀県協働プラットフォーム
子どもを虐待から守る「次世代育成プロジェクト」
~次世代を担う高校生等へのアプローチ~


 協働プラットフォームは、県民の誰もが活躍できる社会の実現をめざし、人々が地域や社会の課題を認識・共有し、それぞれの地域の特性に応じ、市民、NPO、企業、教育機関、行政など多様な主体が対話を重ね、協働を進めるための場です。
 テーマに興味のある県民、NPO、企業等の方々の参加を募集しています。

募集定員
10名程度(定員を大幅に超えた場合、抽選によりあらかじめ参加者を決定します。)

参加資格
・参加資格は特に設けておりません。
・参加を希望される方は、参加希望書に必要事項を記入の上、郵送、Fax、メール等により、参加申込期限までに、滋賀県 県民活動生活課 県民活動・協働推進室あてお申し込みください。
・なお、定員を大幅に超えた場合は、参加いただけない方にはその旨を開催日の2~3日前までに県からご連絡いたします。

第5回 平成28年7月6日(水)14:30~17:00

場所 大津合同庁舎 5-E会議室

テーマ こどもを虐待から守る「次世代育成プロジェクト」
    ~次世代を担う高校生等へのアプローチ~

申込方法 協働ネットしがのウェブサイトから申込書をダウンロードし、7月4日(月)12:00までにお申し込みください。

お問い合わせ・申込先
滋賀県県民生活部県民活動生活課県民活動・協働推進室
TEL 077-528-3419
FAX 077-528-4838
メールアドレス npo@pref.shiga.lg.jp


関連記事