【3/11(金)】地域の情報を市民から~メディアを使って伝える大切さ~

たかしま市民協働交流センター

2016年03月03日 13:51

地域の情報を市民から
~メディアを使って伝える大切さ~

FacebookやYoutube、Twitterなど、最近は誰でも気軽にたくさんの人にいろいろなことを発信できるツールが増えています。しかし、私たちの周りにはテレビやFMラジオ、地方新聞、広報誌といった地域のメディアが情報源としての役割を担っています。私たち市民がもっと地域のメディアを活用することで、まちの情報が豊かになり、まちが元気になります。今回は、市民メディアやコミュニティメディアの研究をされている松浦さんをお招きし、市民によるメディアを使った情報発信の大切さや地域で情報を魅力的に伝える方法について考えたいと思います。


画像をクリックすると大きくなります。

日時 2016年3月11日(金)18:30~21:00

場所 東近江市役所東庁舎A会議室

プログラム
第1部 地域の情報を市民から
 講師 松浦さと子さん

第2部 パネルディスカッション
 地域の情報を市民から~私たちの取り組み in ひがしおうみ~

定員 30名

参加費 無料

申込方法
 電話、メール、ファックスにて受け付けております。

申込締切 3月4日(金)17:00まで

お申込・お問い合わせ先
東近江市パブリックアクセス推進協議会
〒527-8527 東近江市八日市緑町10-5
(東近江市役所新館2階 東近江市まちづくり協働課内)
事務局 NPO法人まちづくりネット東近江
TEL 0748-24-5571
FAX 0748-24-0752
E-mail info@e-ohminet.com


関連記事