【7/12日】たかしま☆みんなの防災フェア

たかしま市民協働交流センター

2015年06月26日 12:17


参加無料!
たかしま☆みんなの
防災フェア


日時:2015年7月12日(日)10:00~16:00

場所:藤樹の里文化芸術会館
    (高島市安曇川町上小川10)

 

内容:第1部 10:00~13:00(展示室他)
    <体験>
    ・起震車体験(雨天中止)
    ・救急講習
    ・“いざめし”非常食試食(先着200名)

    <ワークショップ>
    ・避難所運営ゲームHUG
    ・非常持ち出し品を考える
    ・おやこ防災クイズ

    <展示>
    ・台風18号写真展
    ・防災ヘリ空撮映像
    ・防災関連グッズ展示 ほか


    ※定員があるものもありますので、お早めにおこしいただくか、事前にお問合せください。
     
    第2部 13:00~16:00(ホール)
     ※託児有り(7/8まで要予約)

    <フォーラム>  
    テーマ「これからの地域防災を考える」
    基調講演
    中島仁史氏(甲賀市土山町/あずま自主防災会事務局長・防災士)

    <パネルディスカッション> 
    ①紀伊半島水害の現場から

    (特)わかやまNPOセンター
      事務局長 土橋 一晃氏


    <パネルディスカッション> 
    ②広島土砂災害の現場から

    広島市安芸区社会福祉協議会
      主任 石田 浩巳氏


お問合せ:高島市社会福祉協議会(地域福祉課) 
      電話 0740-36-8220   FAX 0740-36-8221


主催:高島市
共催:高島市災害ボランティア活動連絡協議会、高島市教育委員会、
   高島市消防本部、高島市社会福祉協議会
後援:滋賀県、滋賀県社会福祉協議会
協力:滋賀県防災士会、滋賀県西部地区郵便局長会、
   高島アマチュア無線非常通信ネットワーク



関連記事