【6/1(土)】子どもの体験活動サポーター養成講座「知ってて安心 救急法」
子どもの体験活動サポーター養成講座
知ってて安心 救急法
画像をクリックすると大きくなります。
子どもの体験活動サポーター養成講座の第1回は、救急法を学習します。
子どもの活動には、大人の活動以上にさまざまな危険が考えられます。最新の救急法をしっかり学び、万が一の場合にも落ち着いて対処できるようになりましょう。
講習では、心配蘇生法を中心にAED(自動体外式除細動器)の使用法や、止血法などを学びます。
また、当日受講いただいたサポーターの方には高島市消防本部より「普通救命講習修了証」が発行されます。
日時 平成27年6月6日(土)9:00~12:00
場所 高島市消防本部
(高島市今津町日置前5150 TEL:0740-22-1234)
対象 子どもの体験活動に興味ある高校生以上の方
定員 先着30名
持ち物 筆記用具、動きやすい服装、タオル、水筒
申込締切 5月25日(月)午後5時まで
申込方法 青少年課までお電話で申し込みください。
申込・問い合わせ先
高島市教育委員会事務局 教育指導部
青少年課(担当:仲野・八田)
TEL:0740-32-4458
FAX:0740-32-0990
E-mail seishonen@city.takashima.lg.jp
関連記事